[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 43357] Re: APPEND



takada wrote:

> 本人の真面目さが滲み出ていますね。
> 
> #どうして数年後にEL教の教祖になってしまったのか?
> #(既に徴候はあったともいえるが)

ありましたねえ^^;
サモカ王になるとは予想できませんでしたが^^;;;

> 現在所持しているカメラは次のようなものです。
> 
> F2  アイレベル
> F2  フォトミックS

先日、雑用のストレスに耐えかねて
フォトミックSを落札してしましました^^;
ファインダーはまったく不動ということだったのですが、
その他は、OHしたばかりのものです。
ためしに、電池ボックスから、ファインダー接点までの
導通を確認したら一系統が断線しているようでした。
サービスにもってったら、直してもらえますよね?
保証対象に入るととおもうので。
これで、ファインダー動いたら、、、ってことは期待しないで
おこう^^;

> EM

EMは常用してましたが、プラ部品が弱くていろいろもげるので、
FG20にしてました。ところが、今回旅行にもっていったら、
裏蓋の下側のヒンジの部分がぽろっともげちゃいました。
プラスチックなのね。

というわけで、これからの常用は、

> 801S

にしようかな、とおもってます、Sのつかないやつですが^^;
ydより入手したTC16Aをつけたら、AiレンズもAF効いておもしろいです。
で、マルチコントロールバックMF21も入手してしまいました。
こうおもうと、801って名機かも。電池も乾電池だし。
Sがつくとどうちがうんでしたっけ?
801Sにしても、どうせ、TC16使用だと、スポット測光はできませんよね?
Sの方がトラブル対策されてるって話もありますが、まあ、801でも、
FG20よりは頑丈そうだし^^;
F90もTC16A動くようですが、データ写しこみバックはない?
F4だと、完璧なんでしょうが、、、

いげた@重いし