[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 43968] Re: [--yota]電波時計の謎



うちにも一台、リファレンスとして置いてありますが、117等で比較する限り、
人間の感覚ではほとんど検知できない差だと思います。(うちのはアナログ)

もちろん、厳密には電波の届く時間差分の差が出るのは当然でしょうし、それを
キャンセルするのであれば、緯度経度ろ入力するとか、GPSと組み合わせるとか
いろいろ方法はあるんでしょうね。

最近、TV局が、CMの切り替え時に、地方毎に違うCMを流す際に、1フレームだけ
紛れ込んだなんて話もこういうことが原因かもしれませんね。

そーいえば、BSも放送当初は生放送のアナウンサーの声は地上局と比べると遅い
けど時報だけはタイミングを計って先送りしてるなんて話もありましたっけ。

   SONY LSI Design Inc.  Akihiro Kozuka   E-mail:Akihiro.Kozuka@jp.sony.com

>  >同一製品で調整の具合もまったく同じ時計を
>  >一方は福島、一方は名古屋において、
>  >それを持ち寄ったら同じ時刻を表示しているのか
>  >と訊かれたのでありました。
> 
>  電波的な誤差はあるでしょうが、市販品時計の機械的な精度の
>  内に収まってしまう程度のものではないでしょうか?
> 
> 
> -------------------------------------------------
>  島村 隆一 (RYUIchi Shimamura)  7L1TTH
>    FUNABASHI City CHIBA Pref. JAPAN
>  E-MAIL  ryuichi.shimamura@toppan.co.jp ・・・勤務先
>            ryui@ja2.so-net.ne.jp ・・・・・・・自宅 
>