[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 44376] Re: OFM実況
丹後屋です
無事帰宅しました。
藤山さん、二日間同乗させていただき有難うございました。
高田@羽田空港 さん:
> 
> #再び富士山に向かいます :-)
お疲れさまです。
> >>   こんにちは、やまだ です。
> >> 
> >>   今、帰り着きました。R日浦さんが家に来ているので、今夜も荒れそうです。
> 
> それは楽しみですね。
共にメカ好きのお二人、盛り上がることでしょう。
> 
> >> オフミキーワード
白糸の滝
田貫湖
観光地めぐりもなかなか楽しゅうございました。
> >> 	利きレンズ大会の結論:標準レンズだけでいいじゃん!
> >> 		利きレンズ大会の作例のほとんどが標準レンズのものばかり
> >> 		だったので。
> 
> 私の作例を提示できなくて残念。これも標準レンズだったが。
全然分らなかったです。
> >> 	一人ボケ突っ込み:西組の車中でのできごとらしい。
> 
> ね〜さん関係でしょうか?
> 
> >> 	オイル撒き散らし:わたしが悪うござんした(_o_)
> 
> 井桁ヤフオクベンツ号のバンパーが油だらけでしたねえ。
井桁号が接近し過ぎという指摘も・・・
> #井桁ベンツ号にニキビの秘密?
遺失物M3のエピソードに負けず劣らずの逸話っすね。
自分だったら、自己嫌悪に陥るかも。
> 
> >> 	においがすごい:6畳の部屋にオフミ参加者全員が詰まって。
> >> 			チーズを広げるものだから…
> >> 			おまけにお酒もあるわあるは
> 
> 一晩苦しみました :-(
もう、靴下の匂いなんぞ、屁とも思わん、ってか?
> 
> >> 	寝坊しました:明け方の富士山を撮ろうとおもったのだけれど、
> >>                       大阪の日の出時刻で考えていて…
わたしも起床は730で、
もうガンガンの青空になってました。
花の都公園もノンビリと散策できて良かったです。
前日の田貫湖や花の都公園も
グルリと回りを回って、富士山の大きさが殆ど変らず
実にその大きさが実感できた両日でした。
昼ご飯のあとの
ドーム博物館も歴史的に偉大なマッスとして、単純ながら楽しめました。
幹事のヤァリン、お疲れ様でした。ありがとうございます。
参加された皆さんお疲れ様でした。