PRUG 京都ミーティング 99
無線による高速インターネットアクセスの実際(予稿集)
5月8日(土)  チュートリアルセッション
司会: KDCF 水島章広氏(JA3VAP)
5月9日(日)  テクニカルセッション
司会: PRUG 米澤正明氏(JE1WAZ)
- 地球からの電波,双方向衛星インターネット,
                無線電力伝送(JA3FEC 橋本氏)
 - 
 
- 京大超高層電波研究センター電波暗室見学会(JA3FEC 橋本氏)
 - 
 
- ノンインターリーブFECの提案(JH1FBM 根本氏)
 - 
	NNemoto99a.pdf
 
- 無線回線用非対称経路制御プロトコルの実装と実験
               - 階層化経路制御と高効率伝送を考慮した
		リンク層プロトコルの提案 -(JN1JDZ 菅野氏)
 - 
 
- 空間分割効果を考慮した自律分散型時分割多重アルゴリズムによる
		隠れ端末問題の解消(JJ1CEI 真野氏)
 - 
 
- 隠れ端末が CSMA と MACA に与える影響(JH4CIN 松野氏)
 - 
 
- 分散型無線ネットワークにおける階層型ルーティング
                方式の提案と性能評価(太田氏, 開発氏)
 - 
	PDF形式COhta99a.pdf
	PS形式COhta99a.ps.gz
 
インデックスページに戻る