[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:00090] Service Center



  こんにちは、山田@日立そふと です。

  いつもアヤシゲな記憶に頼った、さしたる情報もないメールばかり書い
ていますので(すみません)、ちょっとは役立つ(かもしれない(^_^;)話を
書こうと思います。

  使っているカメラが故障したり、不調になった場合、サービスセンター
に持って行って修理してもらうわけですが、このMLで話題にするような
現行機種でないカメラの場合、修理を受け付けてもらえなかったりするな
ど、とても困ったことになります(特にNikomat系ですね)

  この対応がサービスセンターによって結構違うみたいです。

  1年近く前の話になりますが、わたしが使っているFTnのレリーズボタ
ンが取れてしまったので、横浜のサービスセンターに持っていったところ、

「部品交換を要しない範囲で、修理後保証(半年だったかな?)なし」

  という条件付きで修理してもらいました。

  新宿のサービスセンターだと、Nikomatというだけで門前払いだと聞き
ましたが、みなさまのお近くのサービスセンターではどんなものなので
しょう?(新宿SCの悪口を言っているつもりはありません)
#  サービスセンターによるというよりは、修理する方によるのかな?

  ちなみに、サービスの方に泣き付いて、無理をお願いして修理しても
らったわけでありません。丁度、わたしの後にFMを持ってきていた方は、
あっさり死亡宣告されていました。

---
     \                           山田  朗夫  (Akio Yamada)
       ☆ /\                    日立ソフト  生産技術センタ
    /\/    \                  Tel:045-681-2111(ex2522) Fax:045-681-4099
  /    \      \                yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp