[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:00456] Re: repair:EM and old auto nikkor
佐藤能行@富士総合研究所です。
こやの@つくば大學さん
> > なお,全ての部品が撤廃するまで 続けるというわけでは無いらしいです.
> > ISO 9000 のせいで,Sマウント系は もう駄目でしょう.
> ISO 9000って何ですか? 貴重な部品を皆殺しにする悪法ですか?
品質管理基準とか標準化基準ですよね。
部分的な保証とかサポートは認められない、なんて条件なんでしょうかね?
> >比較して「ゆるい」という印象を持っています。で新品購入後半年位で、
> >距離環の左右の回転でファインダー像が、微量ですが、ヒョコヒョコ動く。
> >スプリットを使っているとこれが目立つんですよ。
> >
> >こんな感想をお持ちの方はほかにいらっしゃいませんか?
> 私のAi-S 28/2とAi-S 50/1.4がこうなっています。
> 前者:レンズをボディーに付けて距離リングを前後に動かすとカクカクする。驚
> いて修理に出したら(保証期間内)収まったけど、半年ぐらいすぎたらまたカ
> クカクするようになった。
> 後者:距離リングを回すとファインダーの像がカクカク動く。
>
> 今のところ、その他7本のニッコールは大丈夫。上記の2本についてはハズレ
> をつかんだと諦めてます。Ai-Sになって品質管理が悪くなったのでしょうか?
>
AI−Sになってからと言う訳ではなさそうです。
私の場合ですと
オートS50/1.4
Ai50/1.4
Ai−s50/1.8
が結構ひどいです。年代差は大きいですが、いずれも、購入後半年くらいから
ひょこひょこし出してます。手持ちでほいほい撮っているときは気にもしませんが
三脚にのせてじっくり構えたりしているときには、クソー(失礼)と思います。
これだけ見ると標準が駄目そうですが、オートH50/2はなんともない。
望遠系にはありませんね。135/3.5なんかはヘリコイドがスカスカなのに
立派なもんです。105/2.5はシットリとしてこれも大丈夫。
当たり外れの問題なのかどうか良く判りません。SCで、意地悪く尋ねても
答を貰ったことがない。
SCから戻ってもしばらくすると、また出てくるので
これに関しては今は諦めていますが・・・、ホントのところどういう理由なのか、
これがシビアに効いてくるシーンには、昔も今も出会ったことがないので
実害がないといえばないのだけれど、気にはなってます。