[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:00487] Re: Focus screen (Re: Nikkor no souba)
大槻@(Nikon|名工大)です.
吉田先輩said:
 》ふっふっふ.あまいな.今度 会社で 会ったら みっちり洗脳してあげよう.:-)
ドキドキ,よろしくお願いします^^;
 》スリ硝子スクリーン(暗い)に比べると,MF機すら すでに その傾向があり,
 》AF機において その傾向が 更に強まっただけじゃないかと感じます.
うむむ,そうなのですか.ペンタのME-Superあたりにのった(のかな?)
クリアブライトマットスクリーンは,結構自然なぼけ味だったと思います.
10年くらい使っていますが,こんな風に思ったことはなかったです.
(それが普通と思ってただけかも^^;)
 》ペンタコン シックス(スリ硝子)に マミヤC330(アキュートマットもどき)
 》のスクリーンを加工して入れてみたんですが,ボケというよりも ゴーストですな,
 》ありゃぁ.明るくはなったけど,明るい場面でのピン出しは大差ないし,ボケは
 》コントラストにグラデーションをかけた多重像を見ている感じです.改*良*とは
 》ならなかったため,元に戻してしまいました.
アキューマットは天体写真のように,スクリーンでピントを合わせない(
というか,合わせることをとうの昔にあきらめている)ところでよく
使いますね.だったら最初からスクリーンなんて入れなきゃいいのに..
やはり,普通の写真*も*撮りたいからだろうか..
--- .      __ ____〒   !!|=============================================| 
 ★  * …())_)_)_)=◎* |  大槻正樹@(Nikon | 名古屋工業大学)  |  
  ***       ̄    △   ゜( v )|      ohtsuki@hilbert.elcom.nitech.ac.jp     |
 *  ★         /|\    (_) |          kfd03610@niftyserve.or.jp          |
             /  |  \  | | |== Phone 052(732)2111(ex.5908) Call JQ2UBQ ==|