[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:00599] Re: AiAFS
佐藤@富士総合研究所です。
> 田辺です。
> >大槻@(Nikon|名工大)です.
>
> >済みません.GNニッコールっつうのは実は初耳だったりします.
> >どういう物なのか,よろしければ教えていただけませんか?(^-^)
>
> うーむ、社員みんなに75年史は渡ってないのだろうか。わしもほしいけど。
>
> ニコンFの後半ぐらいからAi化の直前ぐらいまであったレンズで、通称
> パンケーキ。45mmF2.8のテッサータイプで薄いレンズです。
> GNはGuide Numberで、フラッシュのガイドナンバーをセット
> するとその値に応じた位置で絞り環と距離環が連結され、近いほど絞られます。
> この機構のためにニッコールでは唯一ヘリコイドが逆回転になります。
蛇足かもしれないけど。
昔読んだ教科書の受け売りですが、適正露出に関して
(数値は対数表示として)
絞り値 + シャッタースピード − 光量 = フィルム感度
という方程式が成立することが必要十分で、この内、光量は
自然光量 + 人工光量
で表現されるんですが、最後のものが距離の減少関数になっている。
で、これが満たされるならどれを変えてもいいので距離の変化に応じて絞りを
メカ的に変化させたのがGNニッコール。人工光の発光直後の反射光量を測定して
最終的な総発光量を決定していたのがちょっと前までのオートストロボ。
3Dなると、自然光まで勘定にいれてこれの制御をしているんでしょうね、当然。
>
> どういうわけか、当時よりも今の方が人気が高いですね。
どういう訳なんでしょうね。
既にコレクターズアイテムですか?
数はどのくらい出たレンズなんでしょか?
写りはどうだったんでしょう?
ニコンのテッサータイプで悪かろう筈はないでしょうが。
Fに50F1.8sを付けるとこの雰囲気ですね。
#関係ない話ですが、50F1.8sに50F1.4用のフードを逆にかぶせると
#外れなくなる場合がありますから要注意ですよ。