[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:00860] Re: Special made / Order made Nikons
佐藤@富士総合研究所です。
服部さん@日立製作所:
> >>> やはり、筆頭はNASA仕様のスペースカメラでは?
> >>確かに、筆頭はこれですね。ドッキング時の距離計として使われた
> >>特製のレンズとともにですね。
>
> そのレンズの話、よく知らないんですが、よかったらもう少し教えて下さい。
これも写真と距離計代わりにしたという記事でしか知らないのですが、
写真を見ると、真っ黒の鏡筒で異様な雰囲気でした。ボディのほうがEYE LEVELと
PHOTOMICの2台でやっぱり真っ黒。
家に帰ったら調べてまた投稿します。
> >>F3は市販品そのものがNASA仕様をクリアしていたと聞いていますが、
> >>宇宙に持っていったのはそれなりに改造していたんですか。
>
> 長徳さんの記事では、テフロンコードを使ったりして、電気関係がNASA基準に改造さ
> れているようです。写真でもそうなっています。ボディそのものは、仰せの通りです。
>
> >>一堂に集まったのを見てみたいものです。
>
> 一時期、日本カメラ博物館(でしたっけ?)で、Nikonの試作機を一堂に公開したそ
> うですが、見てみたかったなぁ。
評判がよければ第2弾も、という記事もありましたから、
また開かれるのではないでしょうか。
見たこともないカメラがニコンのロゴがついて並んでいるのは、壮観でしたよ。
F2の印象を残したF3の試作機とか、S3をもっとシャープな印象にしたSPIIと
Sマウントの35/1.4の試作機なんかは魅力的でした。
SPIIのファインダーはズーム形式で接眼部がボディ裏面に競り出ているのが、
丁度コンタックスG1のそれと同じでした。
#京セラの開発スタッフはあれを見て製品発表の踏切りがついた、
#というのはウソです。
>
> RF Nikonのレアな奴は集めようと思っても無理でしょうね。
Nikon I が ¥10,000,000 でしたっけ? S3Mも立派な7桁価格ですものね。
>
> PS
> ひょっとして、ロバート・ロトローニのご本をお持ちなんでしょうか?
> あの本は良いですね。
この本のことは知りません。内容・出版年や今でも入手可能かどうかなど
教えて下さい。