[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:01371] Re: F3 Price Up ?
日浦@三菱重工です。
液晶TVの利用とは,考えつきませんでした。
Hayao Tanabe さんが 11:44 96.3.25 +0000ごろに
>人間の目には残像のせいでTV画面は常に光っていますが、実は瞬間的には
>走査線のところだけが光っています。
>1画面は1/30秒で送られますので、その画面の何分の一の幅が光って見
>えるかで大体のシャッタースピードを知ることができます。
NTSCのTVはインタレース(飛び越し走査)を行っているので,走査線が行き来する
周期は1/60秒ではないかと思います。普通のCRTテレビはそうなっています。
液晶TVがもし仮に奇数フィールドと偶数フィールドをメモリにため込んで一度に
表示しているなら1/30秒ですが,多分ほとんどの機種がそういう処理はせず,
奇数・偶数の両フィールドをおなじ列の画素に表示させているのではないかと
思います。
ですから,1/60でシャッタを切ると画面が全部見えると思います。
しかし,TV画面がいっぱいになるようにフレーミングするのも難しそうですね。
> 画面の上下方向に幕を走らせると平行線になりますが、左右方向に走らせ
>るとその傾きと両端での幅で幕速と、その均一さも知ることができます。
定量的な測定より,定性的な傾向を見るのが良いのかも知れません。
シャッター速を変化させて,1/2ずつに幅が変化していくのが分かれば十分では
ないかと思います。
----
話は変わりまして,土曜日の夜に百武彗星を固定カメラで撮影しました。
レンズは50mmF1.4,85mmF1.4で,SuperG Ace800 とSuper HG 1600で
10,15,20,30,40,60秒と時間を変化させて撮影してみました。
この日は見事に晴れ渡っており,また午前3時頃には彗星が天頂付近に来たため
空が暗くてよく見えました。尾が南の方に伸びているのが何となく分かるといった
ところでした。あんなに明るくはっきりと見えるとは思わなかったため少し驚き,また
感動ました。
ちょうどそのころ瀬戸大橋付近にドライブに行っていた友達によると,尾まではっきりと
見えたそうです。ちなみに彼は星が綺麗だなあと何げなく空を見上げてたいそう驚いた
そうです。
現像が上がってくるのが楽しみです。またレポートします。
----
日浦 亮太 (hiura@trdc.tksg.mhi.co.jp)
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室