[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01494] Re: Collector's behavior



日浦@大阪大学です.

SATO Yoshiyuki さんが  9:17 AM 96.4.12 +0900ごろに
>> 確かに、削られているのはミラー脇のレバーが当たる(押してる)側でした。
>> 自分はFA以後のボディをもってませんので、普通の測光に支障がないと聞いて
>> 安心しました。ありがとうございます。
>> しかし、
>> 1:ベテランお○くさんが、根性で削って目的を果たした。
>> 2:どシロー○さんが、思いこみと勘違いで削ってしまった。
>> のどちらか、結論が知りたくなってきてしまった。
>研削面の仕上げが、もう、いかにも素人っぽい、ということでしょうか?
>
>私が持っているAI加工済みの4本のうち3本(1本は知人に貸したまま)
>については、同様に削られていましたよ(昨晩確認)。
>AIニッコールについては、研削の痕跡はないので、開放ピンを削る処理は
>AI化加工に伴うメーカー純正の処理なのではないかと思います。

やはり多数存在するということは,絞り込みレバーが

○従来は完全に絞り込まれればそれで良かった.
○プログラムAEではレバー操作量と絞り込み量の関係が
 ある程度規定されている.

という事に基づいて,レバー加工で済む範囲で調整されているという
ことなのでしょう.
1.2.ですが,この調整量を見る治具(例えば,ダイアルで絞り値を
設定するとそれだけレバーが動くとか)があるのかもしれませんね.
         ---         日浦 慎作   Shinsaku HIURA        ---
         ---  大阪大学 基礎工学部 システム工学科 DC2   ---
         --- Dept. of Systems Engineering, Osaka UNIV. ---