[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01510] Re: Collector's behavior



  こんにちは、やまだ@ひたちそふと です。

  xdmの設定ができないで、煮えています :-)

shinsaku@inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp (Shinsaku HIURA) さんは書きました:

>>>いま手元の FE で確かめてみましたが, F1.4 だと F22 の辺り
>>>までしか絞り連動レバーが回りませんでした.だから,解放
>>>F1.4 で F32 まで絞れるレンズでも,物理的にそこまでリング
>>>が回らないようです.

>この制限の理由としては,レンズ取りつけ時のマウントの回転角も
>影響していると思います.というのは,レンズを外した時には,絞
>り連動レバーが解放の位置まで戻っていますよね.このときに,レ
>ンズを最小絞りの位置にしてマウントに差し込むと,すでにレンズ
>側の絞り連動突起がボディ側の連動レバーのすぐそばに来ています.
>だから,最小絞り以外でないとボディに取りつけてはいけないレン
>ズが存在するのだと思います.レンズのねじ込み角が絞りリングの
>角度にして9段ぶんしかないからということですね.

  ううむ、いろいろありますねぇ。奥が深い。
#  相当、苦労したんだろうな > Nikonの技術者

>たぶん絞りリングにはエンコーダはないと思います.F401 では絞り
>設定位置を知るための,絞り連動レバーがありませんが,そのせい
>でマニュアル露出時の絞り設定はボディ側で行い,レンズの絞りリ
>ングは常に最小絞りに設定しておく必要があります.もしも絞り設
>定のエンコーダがあれば,レンズの絞りリングでマニュアル露出が
>出来るはずだと思うのですが,どうでしょうか.それに,絞り設定
>にエンコーダがあれば,最小絞りの検出レバーも必要ないと思いま
>す.

  ちょっと論戦模様になってきましたね :-)
  はなしが横道にそれてきたような気もしますが。
  元々は、AF NikonがAiSレンズでプログラム露出できない訳。でした
っけ?で、結論は「開放F値がわからないから」ということでよかった
でしたっけ。
#  すみません。決してイヤミとか皮肉じゃなくて、わたしが忘れっぽ
#  いものですから、すぐにあらぬ方向に行ってしまうので、確認した
#  かっただなんです。

  さて、確認したところで、安心して横道へ...(^_^;)をいをい

  F-401の場合は単にコスト削減の為の簡略化だと思っています。
  じゃ、ボディに絞り設定など設けず、レンズのエンコーダ出力を使
えばもっと、コスト削減になるじゃないか。と言われればそうなんで
すけれど...
  ひょっとしたら、うんとコスト削減するのに、絞りリングを持たな
いレンズも考えていた...というのは説明になりませんかねぇ。

  今、思い出したのですが、わたし、あやしいサードパーティ製の
Nikon対応AFレンズを持っています。シグマとかタムロンのように有名
じゃなくて、カメラ屋で聞いても「こんなの知らん」って言われる位
のあやしいやつです。OZUNONとかいうような名前がついています。

  これ、父がF-401用に買ってきたものなのですが、F-401では正常に
使えるのに、F90だと使えないんです。パネルに表示される絞り値が
f1.0に固定され、絞りリングを回しても、表示は変わりません。
  わたしも当初は設定絞りの情報は絞り連動レバーから採っているだ
ろうと思っていたので、びっくりしました。

  このあやしいレンズ、一応AiSになっているようなので、MFレンズ
をつけたのと同様に露出計が機能するかとも思ったのですが、中途
半端にAFレンズと認識されているみたいで絞り連動レバーは機能し
なくなっています。
  これは、カメラ本体にはCPU連動レンズであることを知らせる為に、
ダミーの絞り情報を流してごまかしているんじゃないかと想像されま
す。
#  開放F値情報だけじゃ、納得してくれないのかな?

  どういう理由でこのような現象になるのか、正確なところはわかり
ませんが、AFレンズとMFレンズでは、絞り設定情報の採りかたが違う
という事が想像できることだとは思います。

>F401 でもズーム位置によって解放F値が変わるのに応じて,絞りの
>駆動量が変化しているのが確認できます.これを実現するのにはお
>そらく実絞り量のエンコーダと,ズーム位置のエンコーダを使って
>いるのだと思います.ズーミング時のF値表示変更は計算で出して
>いるのではないでしょうか.

  ちょっと、わたしが誤解しているかもしれませんので、確認させて
ください。
  実絞り量とは、レリーズオンされて、シャッターが動作している時
に絞られている量。という解釈であってますか?

>>>それに,レンズを付けたときに,解放F値を設定する機能をつけさ
>>>えすれば済むことなのに.
>>
>>  これは、手動で設定。と、いう事ですね :-)
>
>そうですね.絞り優先+手動設定で,マルチパターン測光なら
>Ai レンズでも出来そうなものですが・・

  たぶん、できるんでしょうけれど、そこまでやるつもりはない。
ってところでしょうか。F90なんかだと、電子手帳つないで、裏技プロ
トコル流したらできるようになっていたりして。

---
 yamada