[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01539] Re: FE2 vs FA



こんにちは、森@武蔵工大 です。

>>>> On Thu, 23 May 1996 09:45:31 +0900, Akio Yamada <yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp> said:
> Errors-To: nikomat-request@inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp
     〜 さくさく 〜
>    カタログを見ていて、「?」と思ったのが、シャッター速度優先
> 露出の説明で、「シャッタ速度を補正して、適正露出が得られる場合
> は、(液晶パネルに)補正後のシャッタ速度が表示されます」みたいな
> 事が書いてあった事。これって、

確か、シャッター優先モードにおいて、絞りの操作だけでは適性露出が得られない場合、
カメラが勝手にシャッター速度を変更してしまいます。
“シャッターだいたい優先モード”といった感じでしょうか。

> 	・FAには、AEロックがない(らしい)

はい、ありません。
FE2みたいにセルフタイマーレバーをマウント側に倒そうとするミスをよく起こしちゃいます。
マルチパターン測光だから、敢えて搭載しなかったんでしょうね。

> 	・FAには、ホールディンググリップがついている

でもモータードライブを取り付ける時には、外さなくてはならないのが惜しいです。

> 	・FAには、MD接点のカバーがついている

このカバーの置き場所に困るんですよね。
モータードライブ側にはめておくスペースがあればいいんでしょうけど。

> 	・FAは、専用MDでないと、連続撮影速度がちょっと遅い。
> 	  (MD-11で、2.7コマ/秒 だったかな。MD-15だと、3.2コマ/秒)

MD-11/12 は機械制御、MD-15 は電子制御だから遅い、という記事を読んだことがあります。
  _____________________________________________________________
  武蔵工業大学 大学院 工学研究科 電気工学専攻 情報通信研究室 M2
    森  隆之     E-mail : mori@ic.ec.musashi-tech.ac.jp
                 NIFTY-Serve ID : BXB04121
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾