[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:01547] Re: FE2 vs FA
こんにちは、やまだ@日立そふと です。
今現在、NikonのAFカメラを買うとしたら、F-601かF-801S
かと、思っています。特にF-601の方は、F-401の代りとして、
真面目に考えています。
# F-801Sの方は、F90があるからいいや :-)
F70Dも、なかなかおいしいところを突いていますが、イン
タフェースが馴染めなくて。
yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp (SAITO Yutaka) さんは書きました:
(いろいろ書きたいけれど、さっくり略)
>ところで、F90Xsって、露出補整が+−1しかないのは
>プログラムで撮るんだろうから、+−1で充分と考えたんでしょうかね?
>露出に自信があると。
露出補正は±3EVくらいまで、できませんでしたっけ?
日食の時に±2EVでABE撮影した記憶があります。
# 手帳で設定したけど。
適正露出の表示は±1EVですね。
>皆さんもにたようなことで、どうどうめぐりをなさった経験は
>無いでしょうか? ^_^; 話を発散させてしまってごめんなさい _._
ん〜、いまのところ、ちゃんとした理由があって買っている
(つもり)なので、機種選定ではあまり悩んだことはないですね。
# だから、台数ばかり増える(^_^;)
わたしの場合、こんな感じです。
FE2 vs FA FAの露出計がつかいにくそうだった。
FAは、値段が高かった。で、FE2
F90 vs F-801S F90は、パソコンにつないで、制御できそう。
で、F90
F-301 vs FE2+MD-12 パソコンにシャッターを切らせたかった。
バルブができないので、F-301
---
yamada