[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:01726] Re: F5 in Ookura
服部です
sinojima@wave.brl.ntt.jp さんは書きました:
>>
>>篠島です。
>>
>>#フラッドヘッドスキャナーは、まだ買えないっすけど、何故か、巡ってきた、
>>#古い型のCool Scanで遊んでます。結構楽しい。
>>#一番の用途は、ネガカラーのプリントするコマを選ぶための、構図の確認で
>>#すけど(^^;)。
>>#どうしても、ネガからその反転像が頭に浮かばんもんで....(^^;).
これこれ、
モノクロはなんとかなるし、ネガ見ていても楽しめるのだけれど、
結局、カラーネガは同時プリントで焼いてしまっています。
昔は(子供の頃:20年くらい前、コニカを使っていた)、
よく写っているのだけ焼いて下さい、なんてのがあったけど、
今は多少露出がアンダーだろうが、ピンぼけだろうが、構わず焼かれてしまい
ますね。
プリントになると、なかなか捨てられないので、困ります。
スキャナーいいですよね。
Ryuichi Hattori
Researcher
Hitachi,Ltd
Information Systems R&D Div.
tel +81-44-549-1713 ,fax +81-44-549-1720
e-mail hattori@isrd.hitachi.co.jp
Nifty CXE01014@niftyserve.or.jp