[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01728] Re: F5 in Ookura




篠島です。

> 服部です
どうも。

> モノクロはなんとかなるし、ネガ見ていても楽しめるのだけれど、
> 結局、カラーネガは同時プリントで焼いてしまっています。
ピントは、高倍率のルーペでチェックできるんですけど、反転像は、頭に浮か
ばないんですよね。ネガで見て、よし、と思ってプリントしてみるんですが、
上がりを見ると、写っている、何人かのうちの一人くらいが、"切れ"た表情だっ
たりします。それは、それで、場合によっては、楽しめるんですが、、、。やっ
ぱり、事前に反転像が確認できるってのは、いろいろな意味でいいです。

> プリントになると、なかなか捨てられないので、困ります。
私も、10円玉を引き裂いて、ごみ箱に入れるようで、気が引けてました。

> スキャナーいいですよね。
それで選択してサービス版にプリントし、それを、色見本とトリミング指定に
使うと、無駄がなくていいです。