[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:02694] Re: Nikkor-P.C 8.5cm f2
日浦@三菱重工です。
>> 倍率色収差の大きさは私も感じています。
>やっぱり。
>一眼用のニッコールQオート135/3.5を昔使っていたことが
>あるのですが、後ろボケが似た雰囲気の描写で
>(ものがそれぞれにボテッとした固まりに写る)
>これが、当時のニッコールの味の一つかなと思います。
今日また現像が上がってきたので,チェックしてみます:)
>そうか、脇本さんの記事のことですね。
>#37にニッコールPの記事なんてあったかなぁと、確認してませんでした。
そうです,そうです。
レンズを買ったその足で大型書店をはしごして,あれこれ調べて見たんです。
>> セロテープは一度やってみました。スコッチの薄いのを2枚ほどでちょうどでした。
>> そこで,そのまま使っても良かったんですが,改造してしまいました。
>> 調整箇所はよく分からなかったので,ツメの先にアラルダイト(溶剤の出ない,
>> 2液混合エポキシボンド)を塗って,やすりで削りおとしながら調整しました。
>なるほど、これはいいですね。今度はこれで挑戦してみましょう。
固まっても少し弾力があるのが問題ですが,切り粉がやすりにくっついてくれる
ので,却って好都合な面もありました。
>> >当時の高級レンズの宿痾でしょう。
>>
>> 気泡が入ってるのも然り,ですね。
>売りに出そうとすると、このせいで安くなり、(で、売ったことがない)
>買う時に指摘すると、昔のはこんなもんですよ、って。
>ほんと、腹立つ。
...実感こもってます。
---
今日会社の人に聞いたんですが,神戸のカメラ屋で,分解修理の同好会を
開いているお店があるそうです。行ってみようかな...なんて。
----
日浦 亮太
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室
Ryota HIURA
Machinery Labo, Takasago R&D center,
Mitsubishi Heavy Industries, LTD. Japan
email to hiura@trdc.mhi.co.jp