こんにちは、やまだ@日立そふと です。
寝た子を起こすような話しで何なのですが、露出制御の話しを
後で書き直すと言ったものの、ハテ?どうまとめりゃいいんだろ?
と、なってしまいました。
そもそも、話しの発端というのはF3にNon-Aiレンズを装着した
場合、AEはできないじゃない?って話しでしたっけ?(3432)
そんでもって、「なんで、どうして?」となって延々と‥話し
が続いたような。
あと、3542で、うまく露出値を出すと言っているのは、
・AEで
・絞り込み測光で
の、どちらかわからないのですが、後者の方ですよね。
---
\
☆ /\ 日立ソフト 第5公共システム部
/\/ \ Tel:045-826-8616(direct) Fax:045-826-8304
/ \ \ yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp