[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:04125] Re: Kakaku kaitei



よしだ@ないこん  です。

昨日は 社内通達に従って(通達から 30分 遅れたけど)15:30 に
馬込さんと一緒に退社しました。既に会社の前の街路樹2本が倒れてまし
たし、東海道線は止まってました。

# でも その後、完全に晴れ上がっちゃいましたね ^^;;

In message <199706200756.QAA06599@tobi.kuee.kyoto-u.ac.jp>
  "HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>" wrote:
 > > 話を汎用工作機器に限るとして、NCの方が精度はいいです。

限界まで追い込まなければ そうでしょうね。

 > ・・ですよね。直接機械工作は関連しないんですが、NC 動作の自動
 > プランニングなどの研究を聞いて、なかなかすごいもんだなと思いました。

工具(当然 どんどん 刃も減る)の管理まで ちゃんとやるのと、構成切刃、
つまり削り屑が刃先に(硬化して)付着して、こいつが 見かけの刃の長さを
伸ばしてしまうのにも気を配る必要があります。

刃は マクロに見れば金属を切り取っているのですが、ミクロに見れば
せん断力で ムシリ取っているだけですので、切り子も表面も硬化して
ますし 鮫肌です。

だからNCでやるときも、精度を要求されるときには、一度 数ミクロン
大き目に削り、最後の数ミクロンは 撫でるように、しかも冷やしながら
(数ミクロンなんて あっという間に熱膨張する)サラサラ落とすと思い
ます。

# 少なくとも、私が学生の頃は そうやっていました。


 > > 玉押し,レンズの研磨,組み立てだとか,まだまだ職人芸が要求されるところ
 > > がたくさん有ります.Ais1200〜1700/5.6-8Pなどは組める人が1人しかいない
 > > と言われてます.
 > 
 > ううむ、やっぱりちゃんと玉押しとかしてるんですねえ。
 > レンズって設計も重要ですけど、精度の確保がほんとにたいへんそうです。
 > #AiS1200-1700 は一人しかいない & 一人しか要らない?

しかも 既に退職した人で、受注が入ると その人の処に 黒猫ヤマトの宅急便で
部品が送られるとか。。。だったら 笑いですね。

# ...な わけないか。

------
 吉田幸司  Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン 精機第3設計部
 e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp                   第3システムGr.
 tel:03-3773-8502    fax:03-3775-9042            知能システムR&D室