[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:05307] Re: The aftermath of the first off-sitemeeting (Planar with the F mount)
ひうら@きょうだいです。
馬込さん:
> >#ちなみに僕の研究は、絞りのところにいろんなパターンをおいて、
> >#それによりデフォーカス前の画像を復元、距離推定をやってます。
> >#超ハデな擬解像を非等方にわざと発生させて利用するわけです。
>
> イメージがわきません(すみません)こんな話が大好きデスので、またの
> 機会にぜひ教えてください。(大学時代が懐かしい)
またちゃんとした結果が出ましたら ^^;;;;
#頑張らないと ^^
> 顕微鏡はこれまたすごい世界で、限界追求型ですね。
> ついでにステッパーはもっとすごいです。
ステッパーは、すごいでしょうね。
顕微鏡も、どちらも、波動光学的限界が主ですもんね。
> >波動光学効果によるエアリーディスク径を越えた解像度を達成するのに
> >周辺部の光量を中心部の光量に較べて強くする(2線になる)ことに
> >よって実現する Super Resolution とかありますが、通常の写真レンズ
> >の開放側では幾何光学的に解像度が決まってくるので、擬解像しないと
> >解像度が上げられない、というわけではないと思います。
>
> これって、輪帯フィルターをいっていますか?
> 極端には2つ穴、4つ穴の瞳があって、周波数が倍になります!
ですです ^^ 以前の研究室では MO の再生に Spuer Resolution を使う
研究を(隣りで)してまして・・
> >#収差の付与や、外周に行くに従い
> >#暗くなるフィルタによりこれを消すことは出来ます(波動光学では
> >#apodization というのがあります。フーリエ変換の窓関数といっしょ)。
> >#だから、無収差=擬解像なし、ではないですね。
>
> 高周波カットデスね!
はいです。ボケが気に入らない場合は、センターイメージみたいなグラデー
ションフィルタを使うのも良いかもしれない ^^
> 前にも書きましたが、あれこれいっても、自分の好きな、好みなレンズは
> 人によって違いますし、良いのに当たったら愛しましょう。
けっきょくそうですね ^^
#愛ゆえの弁護か?
しかしいわゆる「日本レンズ」が刷り込まれている僕って・・
にこんの人 と立場逆転?? ^^;;;;