[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:05886] Re: Nikon 50mm/F1.8 Lenses
山田 Fx6です
HIURA Shinsaku wrote:
> 持ってませんからいろいろ言うのもなんですけど、
>
> ○ヘリコイドはあっても、無限遠は出ない。 1/11 倍以上でしたっけ。
>
> ○被写界深度のコントロールはできない。
>
> ○リング状の反射光が災いすることがある。
> 昆虫の撮影をすると、鏡面反射光(光源の写り込み)が、昆虫の丸い
> 背中に丸く写る。写るだけならまだいいけど、丸く光るものだから、
> 真ん中が凹んだ、奇形の昆虫みたいになる。
> (ニコンの使い方2 に失敗作例が上がっています)。
> 「摘出した肝臓」などの写真では問題ないのだろうか??
>
> ○ライティングが常に一定。
> いわゆる花や葉、トンボなどの半透明物のクロフラッシュ撮影では、
> 側光、もしくは(レンズに直接入射するフラッシュ光をシェードで
> 遮って)逆光撮影して美しく仕上げた写真を見掛けますが、こうい
> うのは出来ません。
>
> ○MF Micro 105/2.8 はお薦めの人が多い(のではありませんでしたっけ。
> Nikkor 随一のシャープさとボケの綺麗さがあるとか)
>
> というわけで、ここは Micro 105/2.8 と、他社のリングストロボがよい
> のではないでしょうか??
確かにその通りで私も105をまず買うつもりです。ただどうしてもニコンのコア
なマニアとしてはMD120も外せないので、、、、
> ちなみに、フジのポラロイドカメラ(じゃなかった、インスタントカメラ ^^
> フォトラマシリーズ)で、リングストロボ固定のものがありますが(歯医者
> さんでのプラークチェック用?)、こいつは偏光板がついていて、反射光を
> ある程度消せるようです(露出倍数の補正も自動)。
自動補正とは知りませんでした。ラチュードの範囲で誤魔化しているものだと思
っていました。
上野の淀橋で年齢差が倍ぐらいあるカップルが購入しているのを見て色んな用途
が有るもんだと感心した事が有ります
> なんでないのだろう・・というアイテム。
> リングストロボにつける偏光板(PL フィルタ)。この PL フィルタと、
> レンズにつける PL フィルタを直交させると、かなり鏡面反射は消せる
> はずです。僕はリングライト買ったら、絶対に作るなぁ.
>
> (普通のフラッシュでも可能と思われる。オフラインミーティングで
> よしださんが持ち歩いておられたような、大径の PL フィルタを買って
> きて実験するのもいいと思う。フラッシュにつけるのは光学ガラスの
> フィルタである必要はないので、プラスティック状の安物 PL フィルタ
> でよいと思うし、これならハサミやカッターで切ることもできる)
>
> #ちなみに、理論的には、誘電体物質に浅い角度で入射した鏡面反射光は
> #偏光されます(だから水面のギラギラとか取れる)が、正面から当った
> #光はほとんど偏光されない(ショーウィンドウの反射を取るには、斜め
> #から撮影しないとだめ)ので、フラッシュに偏光板をつけなければ、
> #レンズに PL フィルタをつけてもほとんど効果はないです。しかし、
> #光源から偏光してしまえば、OK です。拡散反射光は、偏光面はバラバラ
> #になるから OK、ちゃんとフィルタを通ってくれます。
> #ちなみに複写撮影や無影撮影のガイド(複写装置のメーカーがくれた)
> #には、偏光板を駆使しまくる方法がいろいろ紹介されています。
成る程、参考になります。私はパソコンの修理屋なので転がっている割れた液晶
から剥がして実験して見ます。
山田武彦