[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06663] Re: 倒れる・・・ Medical NIKKOR Auto 1:5.6 200mm
さとう@昔話好き です。
高田さん:
> 1964年10号はアサヒカメラ復刊15周年と東京オリンピックの特集みた
> いな記事がありました。15年分のアサヒカメラを全部持っている人が2百
> 何十人だかいて(調べたみたい)、その人達の名前がでていました。また、
> 創刊号から全部もっている人が2人いたとか。新幹線の撮影ポイントの解説
> とか、できたばかりの首都高速の写真とか、、、あの頃は小学校4年生でした。
この年の7月号からアサヒカメラの毒者になってます。それまでは、
ニッポンカメラを眺めていた。
(その頃のポンカメのコンテストに須田一政さん、荒木のぶよしさんが常連)
奈良原一高さんが、毎号巻頭に、その後「静止した時間」にまとまる一連の
写真を、載せていたのじゃなかったかしら、丁度現在の、植田さんの連載の
ような形で。ペンタックスSVが毎回の機材で、この人はレンズを一体何本
持っているのか、と思いました。「静止した時間」が刊行されたとき、
巻末に使用レンズの一覧が出てましたが、当時のペンタックスの殆んど
全てのレンズが使われていたようです。ページと使用レンズが載っていて、
ページ数の載っていないところはニコンが使われていたようです。
出版の協賛が旭光学になってましたけど、このあたり正直。
復刊記念で、確かアンケートを取っていた筈で、そこに全巻揃いの人を調査
してました。
> 1965年のアサヒカメラの方には、映画東京オリンピック撮影苦労話なんか
> でていて、読者の写真投稿欄には馬込さんが好きだったという?チャスラフスカ
オリンパスペンFが、カメラロケハンの機材になったとか、体操の鉄棒を
画面を横に使ったなんて話を覚えてます。
房総半島の突端で、映画の冒頭の昇る朝日を撮影した話なんかもあったと思います。
> (でしたっけ)の写真なども出ていました。カメラ・ショーには出ていなかった
> がニコンが始めてのTTL内蔵一眼レフを近日発売という特報が出ていたり、
> ライカフレックスの試用速報があったりしました。
そのすぐあとで、診断室に取り上げられてます。1/2000が不調というのが
印象に残ってます。
> #まだ生まれてなかったなんて人いますよね。:-)
生まれて13年目の夏でした。