[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06974] Re: At tea room in front of Yodobashi Ykohama.
ひうらです。
> > > これ、レンズの歪曲? ファインダー側の歪曲?
> > > F90より Fで覗くほうが 正しいと思います。
> >
> > あっ そうか! そうですね。今晩早速やってみます。
> > あらぬ疑いですみませんでした。
>
> どんなカメラのファインダーにも、ファインダーも光学系である限り
> そこには収差が存在します。F一桁は そんなファインダー光学系の
> 収差も トコトン補正してあります(絶対ゼロとは言わないが)ので、
> ファインダー像で 何かを評価したいときには F一桁で覗くことを
> 勧めます。
超広角で見られがちな、途中からぐにゃりと曲がるのは、そのまま
見ても分かりやすいですが、そうでなければ(歪曲の2次項までは)
目視のみでは分りづらいでしょう。
で、やっぱり外枠や、格子の助けを借りると思います。
格子や枠はスクリーンで機械的に決まりますから、
ファインダ光学系に歪曲があっても、シーンの直線を、
枠上辺に添わせるか、格子と重ねれば歪曲は分かります。
ということで、歪曲に関しては、どれでもいいのではないか
(それより格子スクリーンのものを持ち込んだ方が得策)
と思っております。
----
十分に大きなプリズムでなければ良いファインダ像は得られない。
ガラス材質も、光学系もありますが。
Fヒトケタのファインダは、隅でのピン出しとかが特にやりやすい
ということはありますか?厳密に比較したことがないのでわかりません。
ところでヒトケタは 100% 視野率ですが、そのぶん、倍率が低いですね。
F3HP(0.75) と F3(0.8) の差より、F3 と FM2(0.86) の差の方が大きいです。
(高倍率をつけたらすむ問題だが)
ということで、今のところ有意な差を感じません。
#出版業界の人間ではないので 100% は必要ない。
あー、なんとかこうして感染を乗りきらないと ^^
ところでまたですが、ファインダの見やすさは、コンタクトレンズ、
効果ありますよ。(眼球といっしょに動くので、色収差が起こらない)
しかし、F3 のファインダ接眼レンズは、マルチコートだというのが
とても魅力的なのであった(FM 系のは反射が気になる)。