[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:09077] Re: lupe
ひうらです。
> > (外光が入りにくいのが、利点ですね)
>
> そう。これが 結構 利きます。
> しみったれた滝とかの岩肌の濡れ具合を狙ったときに、前述ルーペ
> (4xだけど)の有りがたさを知った。
そうですよね。
あの凝ったブロニカの蓋、実際便利なんですけど(ワンアクションで
すぱっと畳める)、光が入りやすいのが弱点です。
> > #それより Bronica EC 用メータファインダ探すかな。
>
> 嵌まっているなぁ。
わはは。早速1本上がってきましたが、いいっすね。最近接/開放では
後ボケ固いですが、中心部のピンはなかなか(まさにニッコールかも)。
ま、まだ高倍率ルーペで覗いてませんが・・
> グリグリ探さなくても、見つけたときに買えば良いのでは?
はい、必要になったら、あちらから寄ってくるでしょう ^^
> P6じゃないんだから 手持ちの頻度は低いでしょ?
> 6x6SLRの基本は やはり ウェストレベルですよ。
> ファインダー像(左右逆)を 頭の中で戻してやらないと、左右が
> 違うだけで イメージが変わるのに 早く慣れないといけませんぜ!
手持ちは、ほとんどしないでしょうね。けっこう重いし。
気楽に持ち歩けるのは、露出計や速写性、重量など全てから言って
断然マキナです。ブロニカは、やっぱり止まったものをじっくり
撮るためですね。思ったほどバッティングしそうにないです。
逆像は、しばらくブロニカ ETR 使ってたので、そんなにとまどわ
なくはなっていたのですが、やっぱりまだまだ、すぱっと水平
出せません ^^;;
それと、EC のメータファインダは、プリズム入ってません。
真上から覗き込む、例のシュナイダールーペみたいなのです。
通称 chimney だそうです。
> # それより スポットメーターでは?
そーなんですよ。単体露出計使うの下手なんです。
セコニックのデジタルなんですけどね・・
白い球をスライドすることで、入射と反射両方測れるやつですが、
反射式では測光範囲とか今一わかりにくくて失敗しやすいんです。
そもそも測光範囲が広すぎるんですけど。
針ではないので、スイッチを押した瞬間しか分からないので、
方向を振りながら、ふむふむこういう測光分布と、こういう輝度の
分布か、というのがとても分かりずらくて・・