[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:09914] SLIK,GITZO etc.








宮崎@今日は出過ぎで絶好調、です


佐藤(ひ)さん:
>>マンフロットのグリップもいい握り心地です。
>>ただ、スポンジ状のグリップの耐久性が気になるところ。
>>
>>マンフロットといえば、ちょっと前に話題にあがった
>>微調整の出来る雲台、あれいいですね。
>>ハスキーの雲台がはずれれば交換しちゃうのに…。

マンフロット(綴りが分かりません)の雲台持っています。


ここでヲタクな私的三脚ヒストリーを...


中学生の時

・Velbonの中型4段
 本当はSLIKジュニアを買う筈が、ヨドバシに行ったら在庫が無くて
 店員の薦めで購入(後で恨む)。コの字形チャンネルの組み合わせは
 脚の基部が弱く、1年も使わないうちに最後は雪上で折れる。もと
 もとチャチかったので修理はせずそのまま押入に(捨てられなかった)。
 当時としては大金をつぎ込んでいたので悲しかった(5千円ぐらい)。

高校生の時

・SLIKシステム三脚
 高校生の頃、6角レンチでバラバラにばらせる三脚を SLIK は出し
 ていました。当時、足を組み替えての超ローアングルとかが売りで
 した。面白い三脚でしたが、強度/精度不足で友人に売却。

浪人生の時〜大学時代

・SLIKマスター
 写真に興味の薄れた知人からずっと借りっぱなしでした。いい三脚で
 あったと思います。メーカーのカタログには、「パン棒1本で全方向
 OK」みたいな事が書いてありましたが、実際にはどうしても使い難
 いです(と私は感じた)。人から借りて折って(しどい)、直してから別
 の人に売り飛ばしてしまいました(更にしどい)。

社会人になってから

・SLIK G800(3型)
 海外旅行で、でかい荷物はやじゃー、でも三脚使いたい!で購入。延
 ばす足を1段減らし、エレベーターを延ばさなければ意外に使えるこ
 とが判明。夜景でもFM2+50mmならOK。ただこの3型の雲台は使
 い難い。高さは諦めなければならない。

・GITZO 中型4段(G220?)+GITZO自由雲台
 ケース付の限定セット品で購入。今までの経験から言って「自由雲台
 が最高!」と思って買ったものの、意外に使いずらい。脚が2段階式
 に開き、それが各脚ごとに出来るのは、不整地(?)でよく使用するの
 で大変ありがたく、頑丈な造りもあってこれ以降 GITZO のファンに
 なる。そのうち雲台のみ 141RC に交換。

・マンフロット雲台 141RC
 一緒に撮影旅行した人が使っており、値段も手頃で購入。基本コンセ
 プトとデザインは良く、太い握りは使い易いものの、何だか造りが荒
 い。これを日本かドイツが作ったら良い物になったんだろうと時々思
 った。太いパン棒は使いやすく、短くても機能的には問題ない事が分
 かった。ただ、微調整するときの動きが渋く、再び理想の雲台を探し
 求め始める。カメラ固定のシューは安全ロックもあり、またコイン不
 要で取り付けられるので複数台を取り替えるのにはよい。

★ GITZO G220(脚のみ)は同行した知人のミスで、某国帰国寸前にロスト!

・GITZO 中型3段(G312)
 紛失したG220の経験から少し大きめを探していたところ、予定より更
 に一回り大きいG312の平行輸入品がフジヤで安く出ていたのを発
 見。安さに釣られて貧乏人根性の私は買ってしまう。丈夫だが私には
 ちょっとデカ過ぎた。ウエストレベルカメラでは足3段のうち2段で
 足りてしまう。最初は 141RC を載せていた。

・GITZO カーボン4段(G1228)
 2個脚に迫られて(同時に2個使う)もう一つ欲しくなり、G312の
 反動でカーボンになる。脚だけにして知らない人に投げると皆驚くの
 は愉快だが、私の G1228 はよく接着部分がはがれるのは以前に投稿
 したとおり。この問題がなければいい三脚。

・マンフロット 410 ジュニアーギア雲台
 理想の雲台を求め、雑誌記事も参考に購入。値段は意外に安い(15K位)。


ジュニアギヤー雲台は楽しいっす!

ウエストレベルのカメラを載せて使った日には、もう対戦車砲の砲手!

被写体発見!

被写体12時の方向、旋回急げ!
仰角10度!
傾き修正!

発射!(と言ってシャッターを切る)

ってなぐあいで、ヲタクに楽しめます(俺だけか)。



 この雲台、ちょっとした微調整とかが大変やり安くなります。以前良く気
 になっていたことに(SLIK時代以降)、200mm以上を載せて構図を決めてか
 ら、雲台のネジを締め込むと多少フレームがずれるということがありまし
 たが、それから漸く開放されました。欠点はやはり少し造りが荒いという
 ところと重いことでしょうか。カメラプレートがでかく、RZ67だとプ
 レートの位置を考えないとレボルビング(画面縦横切換)やフィルムホルダ
 ーの交換がし辛くなります。カメラをプレートに固定する際にはコインが
 必要です。コインでしっかり固定した積もりでもプレートがゆるみやすい
 です。重い鉄の塊ですから軽い三脚との組み合わせでは大変アンバランス
 になります。最近カーボンとの組み合わせが多いのですが、RZなんか載
 せると頭が重くて三脚から離れられません(不気味な重量バランス、人に手
 渡すと不思議がる)。



しのじま さん:
>>見学者用パネルに載せる実験装置の写真を、昨日撮りに来たんすけど、その方は
、
>>RZ67をでっけえGitzo+410ジュニアギアヘッドにのせてました。2m以上の高
>>さから4秒位のシャッターきってたけど大丈夫かな、、、、
そっ、その組み合わせは、私のと同じです。ただ2本ある GITZO の大きい方で
もそこまでは高くなりませんが...


            (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
             E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp