[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:10872] Re:[-yota][-D76] Enlarger (=Nikon TLR)



てらじまです。

むむっ。懐かしい。

> 長文堂です。
> わざわざトライX+D76という定番を外している。(予算の都合か?)

    この定番にはまっていた私。
    Plus−X + D76 もあった。

> >紙はフジブロ(バライタ紙の頃)グロッシー3号とコレクトール。
> フジブロのF、純黒のブロマイドですねぇ。あくまで黒を求めてクロロ
> ブロマイドの月光Vをさけたのですね。当然、フェロタイプ乾燥でテカ
> テカ。

    写していたのが真っ黒けっけのSLだった。

> 3号と言うところも渋い。ファインプリントの常道だと2号に合うよう
> なネガを作るんでしょうが、あえて3号にして粒子を立たせる。シャド
> ーの階調性は犠牲にしても、EIを高めにして暗いところでもフラッシ

    キリッとして鉄(くろがね)という感じにしたかったので
    私も3号ベースでした。
    今なら階調重視の2号でしょう。

    あと、もうひとつせこい理由で1号が入手できないから
    標準を3号において、2−4号の使い分けをしていました。


> このころは新宿ヨドバシでRecording2475を売っていたんだけど
> 今は無いなぁ。これ、赤の方に感度が伸びているから散光星雲
> がよく写りましたねぇ。

    2475 recording film  !!

    麻薬(夜間)捜査活動用にFBIの依頼を受けて開発された、との
    触れ込みのあったフイルムでしたね。

    これで、夜の走行写真(といっても構内照明が期待できる
    駅近辺の出発シーンですが)を撮っていました。

    たしかD−23で処理した記憶があるのですが・・・
      (こやの先生、これでおかしくないですか?)。

    これで撮った雪降る倶知安駅を出発する「ていね」(後のニセコ)の写真
    たしかに粒子の集合です。

    「蒸気機関車」に掲載されたのは良いが、編集部にネガを紛失されて
    しまった。 ウルウル  ^_`;;