[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:12610] Re: [Clean up][mirror]
From: juria@mail.da2.so-net.or.jp (Kurihara Mitsuharu)
Subject: [nikomat:12608] Re: [Clean up][mirror] 
>  Nikonの場合は修理依頼する時に「部品返却でね!」というと返してもらえます。
> これを知ってからというもの、私にとっては宝のようなゴミ(?)が増殖しております。
>  一例をば・・
> ・Ai改造した時のNewNIKKOR50/1.4の絞りリング
これなんか、後々遊べそうなものですね。壊れているわけではないし。
> カメラのミラーは見えてりゃOKなのでこんなクリティカルではないですが、ペーパー
> のひとこすりでも傷付いてしまうのでやはり拭かないに越したことありません。
そうですね。Fのミラーを拭いたあとで拭くんじゃなかったと思いました。
>  でもでも、どうしても光学系を拭かなきゃならん場合・・・
> 1.鏡を水平にしてクリーニングペーパーを置く。
> 2.鏡の中心部にアルコール等の非常に揮発性の高いクリーニング液を一滴垂らす。
>  鏡全体に液が行き渡る最小限の量で。
> 3.行き渡ったらペーパーをそのまま真上に剥がしておしまい。
>  鏡の上では絶対に往復させない。(こすらない)
なるほど、こすらないというのがポイントですね。
>  問題点その2
> さすがにベトベトのモルトは取れない。大して溶けないし。
吉田さんにはベンジンでモルトはとれる(融ける)と聞きましたがどうでしょう。
ミラーにも影響があるのでしょうか。あとベンジンでも染み抜き用として売っ
ているのは使っても大丈夫なのか心配です。
>  決め手はクリーニング液にあるようですね。
>  私はSCで「エタノール」と教わったのでそれを使ってます。
> 
> #エタノールも万能ではないです。
アルコール類はゴムなどにヒビが入るらしいので警戒しています。
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 (D1)
                http://www.er.ams.eng.osaka-u.ac.jp/user/mitchy/