[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:12611] [AF-S ED300/2.8 cont.]



まごめです。

300/2.8の続報です。
レンズ設計者から言って良い話を聞きましたので、ご報告!
購入された方、自慢できます、ヽ(^o^)丿\(^o^)/。

ご注意:でも、他にはこのまま転送しないでくださいね。
    
以下は、質問形式になっております。

mgm>300mm2。8AF EDですが、あのレンズはED3まいですか?
mgm>それに超音波モータでしたよね。(これをAとする)

 商品名は、「AF-S Nikkor ED 300mmF2.8D(IF)」です。
 EDレンズは3枚使用しております。
 合焦駆動アクチュエーターはSWM(サイレント・ウエイヴ・モーター)です。要
 は超音波モーター。

mgm>それ以前にED4枚で、ちょっと短め、超音波モータ出は無い仕様も
mgm>あったとか?(これをBとする)

 商品名は、「AF-I Nikkor ED 300mmF2.8D(IF)」です
 EDレンズは4枚使用しております。
 合焦駆動アクチュエーターはDCモーターです。(もちろんレンズに内臓)

mgm>質問
mgm>1> Bレンズは本当にあったのですか?
    
      有りました。(AF−I)

mgm>2> Bも10年ぶりのしんせっけいですか?

      その通りです。

mgm>3> AとBで、どちらが性能はうえですか?

      Aが格段に上です。(センター解像性能は、通常のフィルム解像力より上)
      Aは、ほぼ無収差(色に関しても)なので、開放絞りで最高の性能を発揮しま
      す。従って、半段絞ると回折の影響で性能が劣化します(望遠鏡の理屈と同じ
       )。ちなみに、AF-Sの性能測定用に特別高性能なコリメータを作って使用し
      ております。(市販の望遠鏡やコリメータは性能が悪すぎて使い物にならない)

mgm>4> Aの方がEDがすくないぶんながめと聞きましたが?
mgm>     本当?  色収差は?

      全長が長い事は本当ですがED硝子とは無関係です。長い理由は、合焦群の
      有効径を小さくする為に、1群内部のパワー配置のテレフォト度を緩めにし
      ているからです。
      (金物長で比較すると、AF-Iは241mmでAF-Sは269mmです)

      色収差は、数値を御教えする事は出来ませんが、h線からA線までの色消し
      としています。
      特に、可視光領域では全波長幅で像面深度の半分以下としております。

mgm>友達に宣伝するためにちょっと遣わせてもらいます。

 ばんばん、宣伝してください。

mgm>ひみつなら、秘密と教えてくださればいいません。

 上記内容は、秘密では有りません。

<< 宣伝 >>
      
  ・AF−Sの超望遠シリーズは、全てED硝子の枚数が減っていますが、色収差
    は、すべて「過剰品質」と言ってよいぐらい良好です。
    これは、凹レンズに低分散硝子を使用しているからです。
  ・操作感も良好です。是非、サービスカウンターでいじってみる事をお勧めしま
    す。
  ・コリメーターとしてもかなり高性能です。


                                                                  以上

_____________________________________
    馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(大井です)
             magome@nikongw.nikon.co.jp ,  IFOS = nba3194
                          phone 03-3773-1892, fax.03-3775-9042