[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:14101] Re: [KING2] Mirror



In Subject : [nikomat:14098] Re: [KING2] Mirror 
On Fri, 23 Jan 1998 11:43:28 JST,
	Nobuyoshi Ishikawa <nob@denpa.el.gunma-u.ac.jp> 様 writes:

> >また、一般に写真用レンズのほうが 像面湾曲の補正がシビアに
> >要求されます。
> 
> 昔、東京新聞に軍事技術を転用した高性能天体望遠鏡と紹介されてました。

おいくつで?^^;;

> それからもの凄く欲しくなって天文ガイドとかを読み漁ったのですがあんまり評価が出て
> ない。

評価したのは、野尻放影とか、中村要とかかも^^;
天ガなんてなかったか^^;

> ミードのシュミットと考え中。

ん?これって、Mk65がなんかですかね?15cmのやつ。
こいつは、副鏡飛球面化して(つーか、ヌルで修整したのよ)
そんなのよか、ずっと前からあるよ、Questerつー名機が。
わしは、昔後藤光学が出した10cmがほしいなあ。

> マクストフって欠点は何なのでしょうか?。

目に透かすがあつくなると色がついちゃうのと、
重くなるので、でかいのがつくれんつーこと。
んで、木曾にはシュミットさんがいるわけっす。
ちっこいのは、シュミカセよか補正版がつくりやすいから、いい。
だから、カメラのレンズは、目に透かす。
ミードとかも、ちっこいのは、マクストフだしとるよね。

> ロシア製ってほかに欠点があるのでしょうか?。

あたりはずれでは?
幕スト婦にかぎらず、アメリカのシュミカセも、
みんな、副鏡を現物で修整しとるのだ。
だから、よく見えるのとそうでないのがある。

> それに皆さんの情報でこんなに写真用のが出てるなんて知りませんでした。

もともと写真用?
航空スパイカメラ用?

日本でも、kobayashi式つー目に透かすが戦時中開発されたらしい。

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN