[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:14298] Re: [-yota][tank]



榎さん@物質研%暗室マニア:
>> で、富士QWの出番でござい。これでしっかり処理して水洗すれば
>> 殆ど落ちます。ミニコピーだって定着直後は濃いピンク色です。
>> それをQWに漬けると全くのす抜けになります。
>
>ミニコピーのピンク色って、現像前リンス1〜2分ぐらいでほとんど落ちますよ。
>一番最初にミニコピーを現像したとき、前リンス水を排出したら、濃いピンク色
>だったんで、ビックリしたことがある。

ちゃいまっせ。前浴でピンクの水が出てきます。でも、それが
全てではありません。定着から出てきても未だピンクです(透
けて見えるくらいだが)。
それを水洗いすると窓ガラス以上に透明になります。水洗いだ
けだと時間がかかるのでQWを使えば、QW(1分程度)から
出たときには既に透明になっています。それから10分水洗。
これで25年間問題なしだった。

># ミニコピーで光学顕微鏡写真を撮ってたもんで。

ミニコピーでレンズの性能評価をやっているもんで(^^)。

> 現  像 D76 or フジドール 1:1希釈現像 液温23℃
>      希釈現像で能力が落ちる分、3℃液温をあげる。

D76の1:1を20℃でやるとかなりガンマが低下します。
で、N−2現像に使ってます。23度ではやったことがないです。

>で、パターソン買ったんだが、今だに使っていない。
>プラタンクは熱伝導が悪いから、逆に何もしなくとも10分以内なら液温は保持でき
>ます。

これも事実ですね。キングのタンクだとタンクの中に温度計を入
れられるから便利です。
が、、、もしも温度が20℃からずれたときには手の打ちようが
無いんです。攪拌だって上下逆転できないし。

系の応答速度が早いほうが制御はかけやすいけど、遅いほうが
安定している、という話ですね。

#電気炉の設計だぁ。現像タンクにPIDコントローラーをつけろって?



$大西さんのHPには腰が抜けました。名品・珍品がずら〜り。眼福です。


古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp