[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:14913] Re: How is your overhauled leica conditon ?



よしだ@神戸の吉田亀羅とは無関係  です。

# 多忙中/休暇中 の可能性があるので、呼ぶときは Cc して下さいませ。 
# ちなみに 昨日は 一応休暇中、夜だけ出社でした。

In message <9802160133.AA08698@bukko.bk.tsukuba.ac.jp>
   "[nikomat:14828] Re: How is your overhauled leica conditon ?"
   "Tamotsu KOYANO <koyano@bukko.bk.tsukuba.ac.jp>" wrote:
 > 1)M5とM3ではスローの構造や材質も違う。
 > 2)第一、M5では1秒がないでしょ?
 > 3)したがって、コットン・スコスコという音はしない。
 > 
 > とのことです。
 > 
 > A)コットン・スコスコ音がしないのが本質的な原因なら仕方がない。
 > B)実はメカは同じだとしても、コットンスコスコ音はしない、と修
 >   理する人が思って作業しているなら音がするわけ無し。
 > 
 > つまり、何ともなりません、ということです。
 > しかし、AかBか知りたいですよね。中のメカを知っている人、
 > といえば、よしださ〜ん! どうなのよぉ?

スロー調整には3種類あります。
(1) スローを刻む 扇型歯車のバネ力を変えてしまう。
(2) スローを刻む 扇型歯車に係る 後幕ストッパー解除のタイミングを変える。
(3) スローの振り子と ギアの 位置関係を変える。

Contax II/III などは (3)をするようになっており、(1)&(2)は 固定です。
Pentacon Six や VSL-1 では (1)と(2)が 調整可能です。

さて、お話のM型ですが、、、

○ 上記 扇型歯車 の 歯の数が Max 1sec とカメラと Max 0.5sec の
   カメラとでは 違いまっせ。Max 1sec のカメラのほうが 多いっす。
○ それゆえ 扇型歯車の持つ感性モメントも 一般に Max 1sec の
   モノのほうが 大きいです。
○ コットン・スコスコは、F/F2 の チャンチャラチャン 同様、バネ
   の弱減衰振動により発生する音で、Mの場合、上記 扇型歯車そのも
   のと、それに係る歯車が 発生させているものだと思います。
○ バネ力を 上記 慣性モメント でも 弱減衰が怒るほどに緩くし、
   そのぶん、遅くなってしまうスローを (2) や (3)の方法で調整
   できるなら、 M5で スットンスコスコが 聞こえるように 調整
   できる*かも*知れませんね。

 > #個人的にはBの気がする。

多少は 弱減衰させることが出来るかも知れないが、ストン・スコ 位
が限界かも知れないっすよ。


------
 吉田幸司  Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O   (株)ニコン  zip.140-8601
    e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp        半導体露光装置第3設計部
    tel:03-3773-8502                            第3システムGr.
    fax:03-3775-9042                            知能システムR&D室