[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:15367] Re: thickness of glass
まごめっす(再再度)。
トイレですっきりしてきたっす。(こんなこと書く事じゃない)
丹後屋すさん:
>
>>> もしかして、違うこと聞いてます?
>>スリガラス面がプムリズムの方を向いてなくちゃいけないのが、レンズ側を
>>向いていると、少しフランジが足りなくなるなぁ、という想像です。
>>で、その足りなさのオーダーが1/1.4=0.7だと大体合うぞ、という空想。
>>
>>レンズそれ自体がまず正しいフランジバックになっているかも分からない
>>時点での想像ですので、試写がすんだらまた考えます。
>
>レンズの後ろに厚さtで屈折率nのガラスを入れると、焦点位置はs長く
>なります。 このとき、(ちょっと近似がありますが)
> s=t(1−1/n)
>っす。
>もし、n=1.5で、t=1mmなら、s=0.33mm位です。
>でも、ちょっとまってね!
おまたせ。
| ガラスなし。
|----
| ------- 結像点
| -------
____|___________-------_X______
| ガラスあり。
|---- ___________
| ------- | | sだけ後ろに伸びる。
| ---|----- |
____|________ |____-|-----_X______
で、本来、ざらざらの焦点面(|)がレンズ側に在るときは、
|
|---- | |
| ------- 結像点 | |
| ------- | |
____|___________-------_X_ |____
ひっくり返って
|
|---- | |
| ------- 結像点 | |
| ------- | |
____|___________-------_X_ |____
だと、そもそもレンズを引っ込めないとだめっす。(つまり、無限より
もっと無限)
でも、このように焦点面がくると、レンズは繰り出さねばならず、
ちょっといい数値になります。
|
| ---- | |
| ------- 結像点 | |
| ------- | |
___|____________-------_X______
最後の絵のように、焦点面で折り返したようにぱたんとなるかどうかです。
(この絵でわかった?)
_____________________________________
馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(ZIP=140-8601)
magome@nikongw.nikon.co.jp , IFOS = nba3194
phone 03-3773-1892, fax.03-3775-9042