[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:15429] Re:[S_club][matuya]



ひうら@きょうだいです。

高田さん:
> >>娘が小学校を卒業するのですが、卒業式の時には401xを持っていくのは
> >>イヤとのこと(大きすぎる?)
> >
> >昨日近所のカメラ店を見てきましたが(東京までは行けない)、
> >Tプルーフはミュー2に比べて重い、ファインダーがいまひとつ
> >でした。TC−1なんかも見比べて、結局何も買わずに帰って
> >きました。GR−1がいいのかなあ。
> 
> GR−1も見てきました。結構良かったです。しかし、ファインダーは
> オリンパス・ミュー2が一番見やすかったような(見える範囲が広いような
> 気がする)。今度きむらが実施するフェアで購入するとGR−1も随分と安く
> 買えるようです(台数に限りあり)。

昨日 Bronica EC-TL を返品(どうも露出計がかなりオーバーに表示される
ようなので)し、そのついでに IXY を買ってしまいました。
中古 19,800円でした。まだ試写中ですが・・

僕にとってはフラッシュ内蔵、ワインダ内蔵、AF, APS, DATE 付き、
Canon レンズ・・・とお初続きで、割りきった記録専用カメラの積もり
なのですが、もし良く写ったらどうしましょう。特にズーム全域で
45cm まで寄れるので、望遠側ではわりと接写できるのが意外でした。

> 実はこの段階で昨日セットしておいた条件がクリアされている事に気が
> つかず撮影を行う。SB−26は電池を入れ換えた後に外光オートモー
> ドでは、フィルム感度はISO100、絞りは5.6にセットされるら
> しい。実は前日の条件はISO400、絞りは5.6であった。
> 絞り5.6だけ見て安心したが、ISO400がISO100になって
> いるのは気がつかず。2段オーバの条件でストロボを発光させていた。
> 集合写真も撮影しおわって、フィルムを交換する時にこの事に気付く。
> (実は次のフィルムはISO100だったので)
> 
> このフィルムを現像する場合は、やはり減感すべきでしょうか?
> 
> #TTLだとこういう失敗はないんだよなあ。

大きい問題はなさそうですね。(電池切れの件は残念でしたが、
フィルム感度の件は)かえって良かったぐらいでは ^^
(前にも申し上げました通り、僕は ISO400 での室内撮影では、
  いつも ISO200 設定で使っているぐらいですから)

土曜日は京大総長就任パーティの祝賀会のカメラマン(や受け付け等々)を
やっていました。学校の SB-26 を持ち出して FE2 + 85mm/F1.4 + MD-12
セットで使いましたが、充電速くていいですね。

TTL 調光なのと、シンクロ速度が速いので失敗要素は減りますが、
さりとてズームヘッドや本体のフィルム感度設定などは手動ですし、
慌てているときに失敗を減らすためにはフルオートのカメラを使うしか
ないのかなぁ・・ま、SB-26 などは、そもそもそのための(カメラから
全てをコントロールするための)液晶表示、なんでしょうね。

#もしくは FE2 とか FG に SB-23 というのも失敗しにくくて
#よいかもしれません。

これまで助かったことと言えば、よくストロボって脱落しかかるんですが
TTL のフラッシュの場合、ちょっとずれて接点の接続がおかしくなると
まずレディライトが点滅してくれるので分かります。
Nikon のシューのロック方式(F4 前期型まで?後期型からはロックピン
用の穴があるはず)は抜けやすいのですが、これで何度か助かりました。

やっぱり外光オートを使うような時には、機械式スイッチの SB-20
ぐらいが使いやすくて好きです。今どういう状態なのか?というのも
細かく LED の色を変えて分かるようにしているところとか好みです。

では