[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:15642] Re: Matsuya again (=Shinsaibashi meguri)
大越です。
ひうらさん:
> ところで、こういう情報もあります。
> http://www.cosmonet.org/camera/kodak_mn.htm
> こやのさんのメダリスト、よしださんのレチナはいかが??
ここから辿っていったら、
http://www.cosmonet.org/‾romney/index.htm
というサイトにぶつかりました。カメラの修理に関する本や工具などを売っている
ようです。
ちょっと抜粋
#カメラリペア-に関する秘訣
#1.ほとんどのカメラは修理部品は必要ない。たいてい部品はやすりをかけたり、
# 曲げたりして直すことができる。
#2.たいていの動かなくなったカメラはバラさなくても直る。プレ-トやカバ-を外
# しトリコロ-ル系溶液を可動部分にスプレ-すればOK。
#3.電気カメラや露出計の故障は単に電池やスイッチの接触不良が多い。大げさに
# 考えずにコンタクトブラシで簡単に直ることが多い。
#4.たいていの一眼レフのミラ-はカメラをバラさなくてもピンセットなどで簡単
# に取り外すことができる。
#5.カメラをバラすためのネジは革の下に隠れていることが多く、はがせばネジが
# 見える。たまには銘板の下に隠れていることもある。
#6.油はやりすぎないこと。カメラオイルは特別な時計オイルが一番。
#7.カメラパ-ツを探すことは難しくない。ジャンクカメラをばらせば取れる。多
# くの部品は異機種間でも共通に使えることが多い。
#8.レンズのガラスのカビ取りには家庭用アンモニアと過酸化水素を混ぜたものが
# 有効。使う直前に混ぜること。 Windexはどのクリ-ナ-よりすぐれている。
#9.まだまだありますが、残りは私の本をご覧ください。
このあたり、信憑性はいかがなもんなんでしょう? -> よしだ師匠&諸氏
こないだ買ったM3のファインダを、マグライトを接眼部から当てて見てみたら、
ファインダの4辺にくもりが有るのを発見しました。これってバルサム剥がれ間近
ってことでしょうか?
#早田さんが大事に扱うように言っていたのはこのことだったのか
#さいとうさんの不吉な予言が・・ ;_;)
ファインダが真っ黒になった暁にはいっそのこと分解したろうかと思っており、良
い教則本を探しています。中古市で見かけたライツのやつは1万円以上してました。
#こやのさんを見習って寝カメラとしての活用もありかな
株式会社クボタ コンピュータ事業推進室 企画部
大越 章司
〒160 東京都新宿区新宿 2-8-6 AXIS ビル 5F
TEL:03-5379-0624 FAX:03-5379-1670