[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:16442] Re: lens center == mount center ?
中島です.
At 9:02 98/03/25 +0900, MITSUNAGA Noriaki wrote:
>レンズの中心とマウントの中心は一致しているものなのでしょうか?
少なくともニコンのF用交換レンズについては一致しています(除シフトレンズ).
大判用リンホフボードとかは違ったと思いますが.
>○FとAuto 50/1.4で 0.9m先の新聞紙を開放でとった写真の解像力のある中心
> 部は画面の上にずれていた
これだけでは情報量が少なすぎます.新聞紙とフィルム面の平行が保たれているか,
過去にレンズをぶつけたことはないか,ボディバックは出ているのか,カメラとレン
ズの姿勢,三脚ネジの締め上げ状態,等々わからないと何とも言えません.単純に,
ぶつけて不対象が出ているだけのような気もします.
>○FMとAi50/1.4で0.5m離れて横構図の画面の下に大きさが分かるようにと定規
> を入れておいたらはっきりわかるぐらいゆがんでいる
これは試写結果ではなくて,ファインダー上で,ですよね?でしたらファインダーの
ディストーションです.F一桁系カメラやEOS1N,ペンタックスLXなどのペン
タプリズム側に凸面を向けたコンデンサーレンズを有する機種最高級機種以外,殆ど
のカメラのファインダーが正のディストーションを持っています.そのためだと思い
ます.
>○F3+E screenとAi50/1.4で2-3m先の直線を見ると下側のゆがみの方が上側の
> ゆがみより大きい
ミラー切れの影響でしょうかね?ちょっと分かりません.
>となるので Fマウントは共通してずらしてあるような雰囲気です。でもマウン
>ト側からフィルム面を見ると中心は一致しているようにも見えます。マウント
>ねじにだまされているだけかもしれませんが。
ずらすと加工も大変になりますので,どこも相当なメリットがないとやらないんじゃ
ないでしょうか.
--
** (株)ニコン カメラ技術部 システム技術課 中島 聖生 **
** E-Mail :nakajima@nikongw.nikon.co.jp **