[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:16683] Re: eBay
長文堂@学会帰りです。
学会で篠島さんと井桁さんを捜したが行き当たらず。
ひとりで秋葉原を歩く。
目標は
・ムギ球サイズのネオン管
・おしゃべり機関車トーマス修理用小型スピーカー
・CdSやセレンはまだ手にはいるかどうか確認。
・ニッシン。
ニッシンでは620最後の一本を買った。レチナフレックスSを見た。
シャッターショックが小さくて良いが、前玉回転で1m位しか寄られ
ないので止めた。メダリスト(IIじゃない)は4.9萬と5.6萬。以
前見たときより値上がりしている。島村さんが宣伝したのか?
31日は量子光学のシンポで網を張っていたが篠島さんはかからず。
> > #物理学会に行く前にF2Aファインダーの修理してましたけど。
> > #結果がどうなったかは不明ですが、、、
>
>これ 直せないようなら、どんなカメラのネジ一本緩めること
>すら危険。
>
># 喫茶店で30分あれば どんな Aファインダーでも 直せるが、
># 喫茶店で直せる類のカメラの故障は 極めて限られている。
その危険に踏み込みました。¥6000のAファインダー。
#カメラ修理入門コースの授業料はこのくらいでしょう。
#コレより安いと気が抜ける。高いと怖くて手が出せない。
まず、外観を見る。汚い。絞り連動レバーが渋くスプリングで
動かない。また、F2に載せても針が動かない。
開けてみる。サッカーかラグビーの取材に使ったのか、ホコリ
だらけ。シボ皮を剥がす。アイピースとプリズムを外してお掃
除。連動レバーはゴミだらけ。仕方ないからアルコールで洗浄、
エアブローしてから2ヶ月寝かせたCRC556を少量注油。
スムーズに動く。組み付けると衆道抵抗のあたりが渋いらしい。
よく見ると内周のブラシが触る金メッキ部分にピッチ汚れ。ピ
ンセットとエタノールで清掃。天井の鉄板、歪んでいるのを整
形。天井にある白/透明アクリルの覗き窓、白と透明の間で割
れて落ちている。しかも、前のオーナーがアロンαで修理しよ
うとしたらしく表面が溶けて曇っている。表面を研磨して透明
にしてアロンαで接着。それをGE7031ワニスでケースに
接着。45℃に放置して学会に行く。レディライトのネオン管
が割れているので秋葉原で探す。ふと”どうせならフォトミッ
クファインダーの回路図を起こしておいた方がいいなぁ”と気
づく。これだけ簡単な回路なら壊れる訳ない。
で、今週は回路図を起こして後半戦です。yd師なら30分で
出来る修理でも私だと数時間かかるんだ、と実力差を悟る。
ファインダーを開けてみてわかったけど、やっぱ、蒸着が出来
ないとプリズム系の修理は出来ることが限られますね。
古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp