[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:16697] Re: [lens} Ai50mm/1.2S
大越です。
高田先生:
> ところが、Ai50mm/1.2Sのパッケージを開けて、レンズを光にかざして
> みたところ(レンズを持つとすぐこの動作に入るのは、中古レンズばかり
> 漁っている悲しい性か?)、なんとレンズの中に異物を発見してしまいま
> した。1−2mm程度の髪の毛のようなものですが、新品にもこのような
> ものが紛れ込むようなことがあるのでしょうか。
私もG用35mmを買ったとき、2〜3日してから埃が入っているのを発見し、交換
してもらったことがあります。(ボディは中古だったが、レンズは新品を買った)普
通なら気がつかないし、写りにもまったく問題はないであろうくらいのものでした。
中古レンズ購入の経験が無ければ、見落としていたでしょうね。
銀座のミヤマだったのですが、最初はやはりSCに持っていってくれ、と言われまし
た。でも、私としてもめったに買わない ^^ 新品レンズだったので、強硬に言って交
換してもらいました。
#清水商会で90mmを買ったときには、その場で検品してくれました
よしださん:
> よく あることです。
> 角部の塗り(塗りの バリ)とかが 落ちると 髪のように見えます。
> 組立て後に 全品検査するだけに、発生比率は 抜き取り検査 するメーカー
> よりも 多いと思います。
> だから、たいてい 絞りの処に 出ますね。
私の場合はこれとは違ったようです。白くて極細の、2mmくらいのまさに「埃」で
した。京セラは抜き取り検査なんでしょうかねえ。その割には検査証がちゃんと入っ
てますが。
> 代わりにゲットしたものが、こういうこと起こらないのが一番良い。
> 代わりにゲットしたものが、1年後に こういうゴミ出ちゃうのが最悪。
うーーん。これ、こわいですねえ。こういうこともあるのか。中古のほうがこういう
点では安心なのかも。
-------------------------- !! 連絡先が変わりました !! ----------------------
105-0014 東京都港区芝3-5-5 芝公園 KOIKEビル7F (株)テクノコム 内
(株)クボタ コンピュータ事業推進室 企画部
大越 章司 (E-mail:shoji@pinnacle.co.jp)
Tel.03-3454-8201 Fax.03-3454-8660
----------------------------------------------------------------------------