[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:17535] Re: item#11003635: Leitz,Wetzlar Mikro-Summar



  こんにちは、やまだ@日立そふと(色黒) です。

HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp> さんは書きました:

>> そうか、白だったんだ、黒にこだわりのまごめはこれにております。
>> するってーと、あまり高くなくとれますよ、きっと。
>> 誰か行きませんか?

  $400くらいだったら、お買い得って気がしますが、もっと上がるでしょうね。  
 
>> それとも、とってしまって、誰かに譲るかな?
>> (取る前にわかって良かったす)
>> やまださんの言われる軸を見て見よ〜〜っと。

  タナカの黒はあきまへんか。(128K¥)
  あれ、軍艦部右肩に赤錆らしきものが浮いてますものね。
#  あれれ?真鍮や、クロムの酸化物って赤かったでしたっけ?

>なんで、黒がいいんですか?
>いやその、僕が白もってるから、とか、そういうのではなくて、
>(個人的には白気に入ってますし、気分がどうとかいうのは
>  ありませぬ。お気になさらぬよう)
>ご意見聞かせていただけると、楽しいなぁと。

  こう言ってしまうと、ブラックダイヤルに恋しているまごめさん
に悪いのですが、はっきり言ってどっちでも良かったんです。
  ただ、一般的にブラックダイヤルは、ちょっと買う気にならない
程の高値であることが多く、そういう意味で白ダイヤル狙いだった
わけでして。。。

  お倒れ大王になった日は、100K¥以下でレンズ付きS2が見つかれば
倒れようと思っていまして、たまたまそういう状況下でみつけてし
まったわけです。安く入手できるに越したことはありませんので、
半分くらいは白ダイヤルのほうに傾いていたわけですが、先に入手
したW-Nikkorが黒鏡筒だったのと、10K¥程度の価格差でブラックダ
イヤルが入手できるのなら、一般的に入手しにくいものの方がうれ
しさ倍増だろうな。というちょっと邪な考えで、ブラックダイヤル
に倒れたのでありました。

  しかし、あらためてブラックダイヤル機を眺めてみると、メリハリ
があって恰好いいですね。まごめさんが恋する気持ちがわかるような
気がします。ブラックダイヤルに倒れてよかったって思っています。
#  白ダイヤルをけなしているつもりはありません。
#  白ダイヤルは、優雅な感じがして、それがいいのだと思います。

>僕は、やっぱり、純白が・・ :-p

  このへんに兄じゃの好みが現れてますね。

---
   \                           山田 朗夫(Yamada Akio)
     ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
  /\/    \                  Tel:045-682-8230(direct) Fax:045-682-8233
/    \      \                yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp