[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:18413] Re: tsume on Ai50/1.8
よしだ っす。
In message <9805120138.AA26595@lynx.cyg.fuji-ric.co.jp>
"[nikomat:18411] Re: tsume on Ai50/1.8 "
"SATO Yoshiyuki <sato@cyg.fuji-ric.co.jp>" wrote:
> > > Ai Nikkor 2.0 22 クセノタール 1977 52
> > > Ai-S Nikkor 2.0 22 クセノタール 1980 52
.....
> > この2つ オルソメター(= クセノタール)でしたっけ?
> >
> > # エルノスター/ゾナー かと思ってた。
> >
> > 後ろから2枚目の玉が パワー:0 なら オルソメター
> > パワー:+ なら ゾナー に なるはず。
> 「写真工業別冊」および新品ニコン購入時にニコンから送られてきた
> 「新・ニコンの世界」(EMのときの号とFE2のときの号の2冊)をみると
> Ai(写真工業別冊及びEMの号)、Ais(FE2の号)ともにクセノタールタイプ
> と紹介されてます。
> 後ろから2枚目の玉は、メニスカス凹(断面図を見ると、2枚の同心球面で
> サンドイッチされたように見える)でパワーは0に近そう。
そうでしたか。では 私の記憶違いでしたね。
ゾナーは 基本的には 後群は 凸 です。
凸2枚にして パワーを分散させることもありますが、
この場合も 基本的には 後ろから2番目は 凸の メニス
カスにも ほとんど なりません。
# 後々には 凸のメニスカスになっている ものも出て
# きますが、こうなると オルソメター との境界が
# ボーダーレスに なってきます。
これに対して オルソメターは、最初から 対象形 というか、
瞳の位置側に 曲率の中心を持つような曲面から成る レンズ
構成を目指したものです。
# こっちは こっちで、ガウスとの 境界が ボーダーレスに
# なっています。
ですから、例え+のパワーでも、メニスカスなら オルソメター
に分類されるのが 殆どかも知れません。
# まして −のパワーなら オルソメターでしょうね。
--------
Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
Nikon Corp. 1-6-3 Nishi-Ooi
3-10th System Designing Dept. Shinagawa-ku
IC Equipment Div. Tokyo 140-8601 JAPAN
<< phone: +81-3-3773-2846 >>