[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:19355] Re:[F3] repairment
In message <199806080959.SAA06609@inetnif.niftyserve.or.jp>
[nikomat:19331] RE:[F3] repairment
前畑秀樹<QZF07421@niftyserve.or.jp> wrote:
> >・グリップラバー(てかてかした編目状のものから、ただのゴムに)
> うーむ、143万台でもグリップの革はラバーじゃなくてジウジアーロが
> 拘ったステアリング素材なんですね。
ステアリング素材とは知りませんでした。
> 確か82年の白チタンでは既にラバーになってましたので、もう少し若い番号で
> ラバーになってるものと思ってました。
143万だと84-86年といった所でしょうか。アメリカ向けのモデルというのは関
係あるんでしょうか?
> また、あそこの革はOHなどでは必ず替えられてしまうようですから、初期型を
> 保にはやっぱ部品の返品依頼は必須ですね。(自分で戻す)(^^;;
この張り替えられたラバー(普通のゴムに近い)と193万台のオリジナルのラバー
(テカテカしている)では材質が違うように見えます。
> うちのは80年3月購入で122万台です。2万台も番号が進んでた。
80年発売で120万からのはずですよね。番号がとんでいるのか最初は大量に作っ
ておいたのか。月2万だと年24万台ですよね。
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 (D2)