[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:19411] Re: [yota**3] Expensive cars
茨城大学の乾です.
政府調達解説編です.若手で計算機にちょっと詳しいと,何回もこの種の
作業に付き合わされるので,覚えちゃいました.
> > (1)「超並列データ処理装置」
> > (2)「3次元画像処理装置」
> > (3)「学術情報ハイウェイシステム設備2次整備」
> > (4)「情報リテラシー教育システム」
> > です。
>
> なんじゃらほい。でも、
>
> > イメージは、(1)ほぼスパコン、(2)ジュラシックパーク・コンピュータ、
> > (3)各建物フロアにATM、(4)小物、
>
> こう書かれるとイメージがわくなぁ
>
> > みんな政府調達で、納期まで入れると1年がかりです。
>
> そうなんですか?この前SGIのなんだっけ、INDIGOだったかな、めっちゃ
> 高いヤツ2台入れたときは半年かからなかったとおもうけどなぁ。
> 政府調達だと代理店を20店ほどたらい回しされるのだろうか?
> まぁ、役所窓口でのたらい回しを経験するとそれくらいあっても良いか
> もね。(先生、ごめん)
というか,発注までの手順がやたらにうるさいです.記憶では2000万(この辺は
かなり曖昧)だとかを越えると政府調達になりますが,
(1) まず官報に「これこれ」システムを調達する予定.目的はなんとか,という
記事が掲載されます.上述の4つは官報に掲載される題名のはず.
(2) つぎに仕様の策定にはいります.5人程度の教官で委員会を構成し,仕様を
作成します.これにもいろいろなきまりがあって,例えば会合は3回以上開くと
か,その会合の間には十分に検討する時間をあけるとか,いろいろ決まっています.
仕様策定者は秘密厳守だけど,一方で業界の最近の情報は色々知る必要があって
けっこう神経を使います.
#要するに予算の範囲で一番いいものを購入したいわけです.
(3) 仕様が決まったら,官報に日時を掲載したうえで,それが周知されるまで
十分に時間をあけてから,説明会を開催します.
(4) 説明会の後,またある程度の期間をあけてから,今度は入札をします.
(5) 入札の札をあけ,入札された物品が仕様を満たすかどうか,また委員会を
開きます.この委員会のメンバーは,仕様策定の委員とは違う必要があります.
(6) 決まるとその結果を知らせ,初めて購入が開始されます.
てなわけで,納品まで最短でも5カ月.通常は余裕をみて半年以上かかるわけです.
> > 金額は入札の予定価格に関連するので、話すと身分が危ないのですが、全部で
> > 400本×AiED400/2.8S(IF)
> > くらいです。(一本欲しい)
> 聞こえなかったことにいたしませふ。
この辺はすごく秘密のはず.ですから皆さん訳の分からんふりをしましょう.
> > (4)には、A0版のインクジェットプリンタを含めようとしてます。
> > フィルムスキャナで取り込んで、A0版で印刷です。\(^-^)/
> > 小生の所属する「マルチメディア文化課程」というところで
> > ちゃんと使います。
>
> これって、TECTRONICS のやつですか?
> 納期1ヶ月掛からないと思うけどなあ?
入札ですから,機種は特定できないのです.
では.