[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:19541] Re: [-yota] nurse
まごめ@おぢさん趣味になってきたのかな〜〜?
さとう@丹後屋さん:
>**N:「気をつけなくちゃだめよ。そういうオヤジギャグで気を引こうという
>         エッチな見舞客が多いんだから」
>高橋N:「そういえば、あの人帰ったあと、変な本が置いてあったわ」
>**N:「どんな本?」
>高橋N:「やだ、言えないわよ、そんなこと」(ポッ)
しのじまさん:
> 以上、mgmおぢさんが 新人Nを からかっていた現場のリポート。
その”くっくっ”は、やっぱりおじさん対策だなあ、、、
やっぱりこういうのって、おぢさんの力がでてるんすか?
        知らずに身についているのが恐いっす。
        しかも、見すかされている!
でも、点滴の電解液(改造人間は電池だ!)にキシリトールが入っているのは
驚きましたね。 もう一本はブドウ糖でしたが。
ついでに高田先生:
        キシリトールを入れる意味はなんなんでしょうか?
        なんでもいいから糖分をいれると(いや、甘くすると)
        電解液の吸収がよくなるんですか?
        (そういえば、水をのむにしても、ちょっと、糖分や塩分が
        あった方が、吸収が良いと何かにかいてあったが、・・・。)
        
        でも、キシリトールははやりだな〜〜!
_____________________________________
    馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(ZIP=140-8601)
             magome@nikongw.nikon.co.jp ,  IFOS = nba3194
                          phone 03-3773-1892, fax.03-3775-9042