[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:19628] Re: [book]Mook
まごめ@やはりサッカーがわるかったか!
さとう@丹後屋さん:
 > ここんとこ、早く帰ってもサッカーに釘付けで、結局寝不足になって、
 > 翌日またヘロヘロになるってな生活を送ってます。
 > 打ち合せが連日というのもつらい。
わたしも、サッカーが原因かもしれない!   ついその気になる性質なので、
結構真剣に見てしまい、疲れます。
(本でも、映画でも、漫画でも、具わいが悪くなることがあるっす。)
(こちら方面の話しになると・・・カメラに戻して)
 > 昨日は長文堂さんと二人会。シェブロンとマツミヤノクチの試写とを
 > じっくり堪能してきました。
うーーん、シェブロンが見たかったっす。
 > シェブロンは見れば見るほどデカシグネットっす。
ガリバー・シグネットっす。
 > 使い安さと使い難さが同居した、コダワリの逸品。
 > これは、飽きない。
 > 
 > ファインダーにも使途不明のマスクと視野縮小の機構。
 > フロントコンバーターでも用意されていたのだろうか?
なるほど、ヲタク度も来てますね。
写りはメダリストと比べてどうだったのだろう?
メダリストは金でしたね。
 > > さて、どれに傾いたでしょうか?
 > > 	ボーナスはいったし、倒れそうです。
 > > ヒント:渋谷のショウでは、銀一・三共・赤坂の名刺をもらってきた。
 > > 	スキヤは時々覗く。
 > こりゃ分からんです。
 > 答えは発表せずに、オフミに連行してきてくださいまし。
 > 
 > > こういう人を今度、おふみに連れて行くと、カメラやらないっていうかも!?
 > カメラにって、こういう楽しみ方もあるんだー、と発見して頂きましょう。
まだ、買っていないので、みんなで買い物に付き合ってあげる会っつーのが
良いのではないだろうか?
#でも、それぞれが自分の欲しいのを押したりするんだよね!
ボルシーCにしなさい!  なんてね。
--
馬込 伸貴  ∈ (株)ニコン・半導体露光装置・開発推進室
EX4281, Phone:03-3773-1892, FAX:03-3775-9042,  NBA3194
magome@nikongw.nikon.co.jp