[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:20977] Re: Clone



まごめ@開推室です。

杉山@名(中)古屋さん:

 > 「開推室」は素敵な響きがありますね。
ヽ(^o^)丿\(^o^)/
時々、海水室・快睡室・怪酔室・戒粋室などメールの内容でかわります。

 > >ところで、髪の毛や爪から血液型がわかったり、近頃ではDNA鑑定もできる
 > >らしいのですが、髪の毛や爪は「死んだ細胞」ですよね。
 > >そこからDNA鑑定ができるとなると、「体細胞クローン」もできるのでしょうか?
 > 
 > お察しのようですが、今は無理です。クローンとは生きた細胞一つをうまく育てて体
 > 全体を作った個体のことです。従って出発材料として生きた細胞が必要です。髪の毛
 > など死んだ材料では現在のところ駄目です。ジュラシックパークのようにDNAを材
 > 料に個体(恐竜?)を作ることは理論的に可能ですが技術的には最低でもあと10年(
 > 多分20年)は実現しないと思います。できたとしてもクローンとは呼ばれないと思い
 > ます(定義からして)。DNAから個体を復元する方法やその復元体を現わす用語は
 > 今のところないと思います。
 >  化石や髪の毛や爪からDNA採取(鑑定)する方法はPCR(polymerase chain
 > reaction)法といいます。polymerase(DNA合成酵素)の連鎖反応を使います。図説
 > なしで原理を紹介するのは難しいので省略しますが、ピーシーアールという言葉は覚
 > えておくといいかもしれません。発想は結構画期的で発明者はドライブの途中で思い
 > 付いたことになっています。もちろんノ−ベル賞です。
 >  髪の毛=DNA, 細胞=個体ノステップは行くのですが、その間のステップのDNA=細胞
 > が行かないのです。ここの同じ階でも目指している人は居ますけどね。

やはり専門の方にお聞きするのはためになります。 疑問が明らかになりました。
PCRは本屋でも行って見てみます。

専門家が多いのは、このMLのほんと、良いところです。  これからもよろしく。

--
馬込 伸貴  ∈ (株)ニコン・半導体露光装置・開発推進室
EX4281, Phone:03-3773-1892, FAX:03-3775-9042,  NBA3194
magome@nikongw.nikon.co.jp