[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:21152] Re: [BKT][F5/F90XS/F4] Re:[Q] F5



よしだ っす。

In message <4925664E.001D077D.00@mta01.nts.ricoh.co.jp>
   "[nikomat:21150] [BKT][F5/F90XS/F4] Re:[Q] F5"
   "amiyazaki@nts.ricoh.co.jp" wrote:
 > > # まぁ 3連発を多用しているので、3連発だけ 慣れているせいもある。
 > >
 > > これは、F4s + MF23 で、3段オートブラケットにして 高速給送モード
 > > にした場合、3発で 止めるのは 自分で制御しなければならないからです。
 > 
 > F90XS を投入する以前、F4(S)でオートブラケット掛けて使う時もありま
 > したが、こうだったみたいですね...もう殆ど覚えていません(歳か?)。

正確には、CH(高速給送)モード、AutoBKT N連発 のとき、一瞬だけ
レリーズすれば N連発になって 自動的に止まります。

但し、押しっぱなしだと、BKTのN連射のあと、BKT解除になり
そのまま 撮り続けてしまうように 記憶しているのですが。。。

# F601 や F801s+MultiDB と 混同しているかも。(^^;; 

したがって、三脚に載せている場合は 電磁レリーズで チョンとやればOK。
しかし、手持ちのときは、ブレたくないため、レリーズ中は 押しっぱなしに
なってしまう。
んで、N=3なら タイミング良く てを離せるのですが N=5くらいだと
手を放すタイミングのほうに注意を削がれてしまいそうで やる気に ならな
い っつうことです。

 > 私の場合、0.3段の3コマ掛けでCH(5.7fps)でしたが、押し切って必要以上に
 > 切ってしまう事は殆どなかったような気がします。結構早いと思っていたけど、
 > F4のCHってそんなものかな。

3コマだと ンンッて 一息 息を殺すのと 同じ位の時間なので、やり易いです。
5コマ以上だと、息を堪えている 待ち時間が 長いような気がして やる気に
ならない。

 > > これが 8.0fps となると どうなるんでしょう?
 > 
 > F5になって漸く高級機(本体にも)にもブランケット(以下BKTと略)機
 > 能が付きましたが、F4+ MF23 や F90X + MF26(= F90XS)に比べると大変
 > 使いやすく、便利になっています。もっとも、一部の方からは、0.5EV 刻みも
 > 欲しいと要望が出ていますが(MF-28付けると可能、BKTに関してニコンのカ
 > メラは「オプションで可能」が多い)。

F90 も オプションだったんですか?

というか、F601 以降は カメラ側だと 思ってました。つまり F4とF801(s)
だけが オプションなんだと 思ってました。

# F801s は F801 の発展型 だから、オリジナルは F601以前。

 > > それとも F5 には オートブラケットの段数で 止める 機能が 付いてます?
 > 
 > 付いています。
 > というか自然に止まりますよ。
 > 
 > 普段の私の使用では、AFをCモード、巻き上げをCH(私は単三リチウムなの
 > で、7.4fps)にセットし、BKTは2コマ<ノーマル・-0.3EV>にセットしてい
 > ます。シャッターを押し込むと、バシャバシャと2コマ切れてそのまま停止します
 > 。
 > 指を離してもう一度押し込めば次の2コマが切れます。AFは、カスタム設定で、
 > レリーズボタンによる駆動は切り、AFボタンでのみの駆動させています。

F4の場合、BKT1セット終了毎に BKT自動解除ですよね。
F601 の場合は 自動解除じゃなかったような記憶有り。

 > > あと、私の知る限りでは Vivitar 550 FD(EM/FG20モード有。A1モード、A2モ
 > ード、
 > > TTLモードも有。GN22. 0〜90°バウンス可能)です。
 > 
 > こんなものあるんですねえ。
 > EM/FG−20が現役ばりばりの頃、開発したのですかねえ。

EM/FG20 と書いてあったので、FG20発表後でしょうね。
rec.photo.* では、EMやFGと E50/1.8 と 550FD の3点セット で 売りに
出ていたことが 多かったです。



-----
 吉田幸司  (株)ニコン   zip.140-8601   <yd@nikongw.nikon.co.jp>  
             精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
     voice:  03-3773-2846             | 03-3773-1111 (ex.2772)
     fax  :  03-3775-9042             | 03-3773-1167