[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:21992] Re: 35Ti
ひうら@きょうだいです。
まつしたさん:
> |・合焦が確認できない。 (合焦不可はわかるけど)
> |・パララックス自動補正がない。
> |
> |つまり、ファインダーの貧弱さだと思うんですが、いかがなもんでしょ。
>
> これはコンパクトである限り仕方がないと思っています。軽自動車と高速
> ツアラーを比べるようなもので、前者にたくさん荷物を積んで高速道路を走
> るよりツアラーの方が楽なのは当たり前。大きさもポリシーも違うんだから。
まぁ、ファインダの絵が写るわけじゃないですからね。
そういう意味では、コストは主レンズにかけてもらって、
ファインダはおもいっきり手抜きしてくれてもいい。
どっちにしても一眼レフのような厳密なフレーミングは
無理なのですから --> M型へのアンチテーゼ
特に広角レンズですから、よほど近接撮影しない限り
パララックスはそれほど問題ではないのでは?
僕、個人としてはタイムラグがあるのがコンパクトカメラ全般として
気に入らないです。構造上、しかたないのはわかりますが・・
繰り出したままに出来ないのかなぁ。
独立スイッチで AF してくれたらいいけど、これは失敗の可能性も
あるので、AF は常に動作させるようにしたとして、前回の位置
から差分だけ駆動するようにしてくれたら、かなり不満は減ります。
> 普通あげられない弱点としては、これもコンパクト一般なのかも知れないけど、
> ストロボのチャージにべらぼうな時間がかかることですね。結婚式で使って
> いいシーンを何十と失っちゃった。事前に調べない自分のせいなんだけど(^^;
> ファインダーを高級にするのは、設計もコストも大変そうですが、チャージの
> 方はなんとか改良できるんじゃないかな?
コンパクトカメラに使われるリチウム電池は、結構電流が取り出せるんですよね。
鉛蓄やニッカドほどにないにしても。
そうだとすると GN もちいさいので、ひとえにチャージ回路のコストですね。
どれぐらいの電流に対応できる回路なのか、というところ。
ニコンのスピードライトはここが良くできていて、他より数段
速いのが、すばらしいです。特に GN が小さいわりに単3が
4本入る SB-23 は超快適。TTL + 35mm レンズで、それほど
絞らなければ実際上チャージ時間を気にせずばしばし
撮れます。
では