[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:22969] [Medium][RF] Mamiya 6 vs GS645(Re: New Leicas)








宮崎@リコーっす。


オフミではお世話になりました。

ひうらさん:

= ざっくり省略 =

> 研究室の学生が、小さい RF 中判が欲しいと言い出しました。
> (たぶらかせた・・とも言う。マキナを見せたんだな・・)
> 今週末 Mamiya6 or GS645 を物色する予定です。
> では

GS645って、SとかWも含みますか?
一応、元祖蛇腹タイプと言うことで話を進めます。
個人的な話で失礼します。


Fujica GS645(75/3.4)というカメラ、今年の夏休み前に急に欲しく
なり、一時期探していました。旅行に持っていくためです。

趣味のカメラではなく、実用品というか、道具という位置付けのカメ
ラとして探していました。自分所有カメラの系譜から言えば、F90XS,
F5,RZ67pro2 路線(他に Nikon F,Nikomat路線やら、間宮C/PRESS
路線とかあります)。先に要望が出てきて、それに合ったのが Fujica
GS645 でした。

当初の要望とは、

・小型軽量、出来れば薄型
・フィルムサイズはブローニー、本体が小さければセミ版OK
  横長画面を必要とするので、6×6は出来れば避けたい
・レンズは交換不可能でよいが、標準レンズ前後の焦点距離のもの
・露出計は特に必要としない、あればあったでよい
・レンズには定評があり、良く写る物
・資金はあまりないので、中古とする。多少古くても構わない。

検討の結果、選んだカメラが GS645 でした。
次点が間宮6(MF)でした。

要望、実はもう1点あるのですが、これは調べないと解らなかったの
で後回しにしました。

・道具として使いたいので、メーカー純正OHが可能の物を希望


ちなみにこのカメラ、蛇腹タイプのため人気あるそうで高めですね。
60mmでレンズ固定の GS645S と、45mmで同じくレンズ固定の GS645W
 が後から出て、75mmモデルの GS645 は意外に早く生産中止になった
ようです。
保守に関し、フジのサービスに確認しました。

OH位まだ可能かなとも思いましたが、もはや部分修理しか受け付け
ないとか。パーツも、巻き上げ機構の一部,軍艦部トップカバー等無
い部品があるそうで、場合によっては修理不能になるとのこと。
蛇腹自体はまだあり、距離計の狂いはだいたい調整で直るとのことで
した。

実際に少し探したのですが、状態の良い物は高いようですね。
新品当時の定価が丁度100K位だったのですが、中古の良い物は70
K前後はするようです(もっと高い?)。

新宿ドイの委託で、フード/マニュアル付、約50Kと遭遇しました。
この時気が付いたのですが、このカメラは普通のねじ込み式フィルター
がつかいないのですね。専用の欠き取りのあるフードに 40.5mm のフィ
ルターを着け、レンズに被せるようです。

さすがに畳むと小さいです。
これはやはり魅力。
広げる時の動きも面白いのですが、たすきの部分とか、やはり精度と
強度には不安があります。特に保証のない中古品は恐いですね。その個
体、そこそこの状態だったのですが、フィルターの件(私の場合、被せ
式のフードを落としたり、壊したりしそう)やメンテのこともあるので、
結局止めました。

ここで、ターゲットを間宮6(MF)に替えたのですが、時間もなくなり、
夏休みになってしまいました。結局、今回の旅行目的に合う中版カメラ
は購入しませんでした。

持っていて楽しそうなカメラですし、蛇腹折り畳みも面白いのですが、
私なら間宮6(MF)をお勧めします。
まだ、メーカーでのフルOHも大丈夫です。
ちなみに純正マニュアルは、どちら(New & MF)も新品(本)がまだ入
手できます(525円税込み/新宿サービスセンター)。


New間宮6(MF)、最近値段も上がり気味のようですね。
この夏以来、気になって見ていますが、オフミでヤーリンさんの6MFを
いじってからますます欲しくなりました。特に頑丈な作りと2段式(知
らなかった)の沈胴はいいですね。
ファインダーも見易いし。


GSシリーズの後釜がAFのGAシリーズなんですが、60mmと45mmの2本
立てになっています。75mmモデルがあれば、こちらも検討したのですが。


では

             (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
               E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp