[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:23877] Re:No title in original.



島村さん:

#ご無沙汰してます。

> 走行距離17万キロ。と、なると今後どれくらい費用がかか
>るか心配になります。で、ディーラーに見積をしてもらったら。
>
>   車検          20万
>   オルタネーター交換   10万
>   足回りオーバーホール  20万
>   フロントシールド交換  15万
>   エンジンオーバーホール 60万
>        計     125万

たった17万キロでしょ?

アメリカでは長持ちするというので日本車はとても人気があります。
このたびは縁があって90年式のマツダMPVというV6の300
0ccのミニバンを買いました。

#どこがミニじゃ。でもテキサス人の感覚ではミニです。

既に9万3千マイル(約15万キロ)走っておりますが、連中の
感覚ではlow milageだそうです。前回買ったミラージュ4年落ち
で10万マイルでした。こういう走行距離の車は日本ではタクシ
ーしか見たことありませんでした。タイミングベルトやウオータ
ーポンプすら替えておりませんでしたが、すこぶる快調でした。

今回のはタイミングベルトは既に替えたそうです。エンジンはす
こぶる快調でリッターあたり6.3キロ走ります。たぶん20万
マイルぐらいは全く問題なく走るでしょう。さすがにショックア
ブソーバーはヘタっていて要・交換です。ファンクラッチはオー
バーヒートするので替えました。エアコンは不調で困っています。
ATですが、前のオーナーは一度もATオイルを替えたことが無
く、6万マイルぐらい走ってから突然スタックしてビックリした
そうです。車のオイルってのは入っていれば良くて、交換の必要
があるとは知らなかったそうです。車部品交換のレコードは全て
残っていますがプラグは一度も替えた形跡無しです。

日本車が人気の秘密はガソリンと水、そして最小限の消耗品の交
換だけで何十万マイルでも走るからだそうです。最小限、がくせ
もので日本の最小限は相当高い安全率を見込んでいますが、当地
では”その場で走らなくなる”のようです。実験室を見ても、あ
らゆる機械モノは壊れるまでメンテしない、が基本と思われます。
そういう文化で高く評価されている日本車ですぜぇ。

#当地の場合、うっかり修理工場に頼むと必ず悪くされる。
#古くなってもメーカー出荷のママの方が安心です。

島村さんのくるま、テキサス感覚だとセルモーターが回らなくな
ったらリビルト品のオルタネーター交換だけであとはどれもやら
ないでしょうね。
せいぜいやってもオルタネーターで600ドル、ショック交換で
600ドル、あとはタイヤでもう10年でしょう。

日本だと15万キロの8年落ちの車なんぞタダ同然でしょうが当
地だとかなり良い値段つきます。私の車、エアコントラブルあり
ながら個人売買で$3900でした。中古屋で買ったら$800
0は越えたと思いますよ。アメリカは中古車が高い、というか、
日本は中古車が異常に安い(中古ライカは高い)。

#たぶん、車検制度の影響が大きいと思う。なにせテキサスは排
#ガス規制さえ無いの。渋滞も東京とは桁違いに少ないし、道も
#広いからから道ばでエンコしても迷惑にならない。ハイウエー
#の脇で止まっている車をよく見る。殆どアメ車ですが。

長文堂