[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:23945] Re: sinojima effect
高田@AT車しか乗ったことない です
<9810140443.AA21000@cygnus.comm.yamaha.co.jp>の記事において
kenji@comm.yamaha.co.jpさんは書きました。
>> |MTっていいけどなぁ。。。なぜにこんなにAT化が進んでしまったのぢゃろ。
>>
>> 昔のATはシフトショックが大きかったり、燃費がMTより目に見えて悪かったり
>> しましたが、それが随分改善されたからではないでしょうか。
私の場合は、叔父が新車を買うときに、古い方の車を譲ってもらっていたため、
ずっとAT車です。MT車にはもう乗れない体でっす。
>> あ、もう一つ、ATになってから完璧な一旦停止が身に付きました:)
>> #一旦停止を守ったが故に追突されない防衛策も身につきました:-p
どんな技でしょう。
#今度追突されて運ばれてきた患者さんに教えてあげたい。 :-)
このところバッテリーがおかしいと思っていたら、今朝とうとう動かなく
なりました。昨日オートバックスに行ったのですが、休みでした。
今日は誰かにエンジンかけてもらわんと帰れません。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************