[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:24092] Re: Shinojima Effect:Final
高田です
Shinojima Effect の調査に発進します。期待していてください。
<9810170458.AA08492@lynx.cyg.fuji-ric.co.jp>の記事において
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。
>> 丹後屋す
>>
>> まごめ[24067]さん:
>> > 1)レンズシャッターの張り付きがおこり、そのまま巻き上げた
>> > ために、途中で引っ掛かりが生じたようです。
>> 3駒写した最初の駒のとき、正面からレンズを見ていた私は、
>> シャッター羽根がゆっくり開き、ゆっくり閉じたのを見て、
>> いかに1/10とはいえ、羽根の動き自体までゆっくりになるのかと
>> ちょっといぶかしく思ったのでしたが、
>> それは張り付く前兆だったのですね。
>>
>> 諏訪での試写から1カ月半、そのあいだにPaxM4は、力を貯めていたんですね、
>> 来るべきshinojima effectお披露目の機会を待ちながら。うーん、悪いヤツだ。
>>
>> > で、ラックのところのグリスがもう固まっていて、張り付いて
>> > いました。
>> エイリアンの卵状態かもしれない。犠牲者が現れるのを辛抱強くまっている。
>>
>> shinojima effectの一端解明か?
>>
>> > 対策:
>> > 1)レンズシャッターの羽根掃除:結構面倒そうです。
>> > 2)各部グリス交換:これで、レンズのヘリコイドもついでに
>> > 掃除して、完璧ものになります。
>> >
>> > てっ、言うわけで、ばらす楽しみと直す楽しみが同時に味わえたのだ。
>> 1)2)とも実行済みですか?
>>
>> 私、まごめさんが来る前に、shinojima effectの一つが判ったような気がする。
>> 私のペンタックスSV、当時のカメラの例に洩れず、裏蓋の開閉鈎は、ボディ側面の
>> スライドレバーを下げてロックを外します。
>> 紫之縞亭亭主は、疑うことなく、巻き戻しクランクを持ち上げ、グッと引き
>> 「アレッ」と声を上げました。ヤワなクランクなら、そのときポキッと逝ってる
>> でしょうねぇ。
>>
>>
>> shinojima effect 第一類:手を触れた物品は壊れる。
>>
>> 推定原因の1
>> 紫之縞亭は日常の何気ない動作を、人一倍の力を込めて行なう。
>> その結果、設計以上の負荷をかけることになり物品は破損する。
>> 推定原因の2
>> 紫之縞亭は現代の常識を過去の物品に要求する。
>>
>> 1と2の相乗効果は強烈であろう。
>>
>> shinojima effect 第二類:接近すると故障率が上昇する。
>>
>> これは依然として、未解明である。
>> 皿なる追求が求めらる。
>>
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************